日本の首相はアメリカで謝った  | 日本のお姉さん

日本の首相はアメリカで謝った 

ベトナム戦争では、アメリカ軍はサイゴン(現ホーチーミン市)にある慰安所を
利用した。スーザン・ブラウンミラー記者が、ラルケの駐屯キャンプの慰安所
について記事を書いている。
┌--------
1966年頃までに、各師団のキャンプと周辺には公認の軍用売春宿が設置

された。ライケでは鉄条網に囲まれたキャンプの内側に二棟のリクレー

ション・センターがあり、60人のベトナム人女性が住み込みで働いていた。
(略)
料金は500ピアストル(約2ドル)。女の手取りは200ピアストル、残りは
経営者が取った。彼女たちを集めたのは地方のボスで、金の一部は市長に

まで流れた。

米軍はこの方法で、「ディズニーランド」とも呼ばれた慰安所に手を汚してい
ない形にしていたが、監督は旅団長で、ウエストモーランド司令官もペンタゴ
ンも黙認していた。

女たちは、週ごとに軍医の検査を受け、安全を示す標識をぶらさげていたが、
それでも米兵の性病感染率は(1969年には)20%に達していた。
└--------
「諸君!」2007年5月号の秦[はた]郁彦氏による。

ベトナム戦争末期には、アメリカ軍の慰安婦は30万から50万人いた。

旧日本軍の慰安婦は、日本軍が設けたのではなく、主に朝鮮半島の人間が

売春宿を経営しており、日本軍に随いてまわって営業を行ったのだ。親に

売られた貧しい農村の女性や、ダマして連れてきた朝鮮半島の女性や、

家出した女性や金になると誘われて連れてこられた売春婦たちであった。

慰安婦の4割は日本人女性だったが、応募に応じたのはプロの売春婦以外

に、貧しさのため親に売られたり、家計を助けるために自ら犠牲になった

女性たちだった。

もちろん最前線は危険なので、
慰安所は戦地から離れた安全な場所に置かれていた。兵士に性病が広ま

らないように軍医が慰安婦の衛生をチェックをした。

今のアメリカでは、慰安所の経営者たちが売春婦を公募で集めたのか、

貧しい農村の親から買ったのか、ダマして連れてきたかはどうでもよく、

日本軍兵士が朝鮮半島の女性たちに金を出して性欲の処理をしたことが

批判の対象となっている。

最近のテレビでは、「政府は従軍慰安婦はなかったと言っている」というよう
に、間違って世間に伝えているものもあるが、日本軍の近くには売春宿が

あったのは事実だ。――――政府は、売春宿が無かったといっているので

はない。日本軍は「強制連行をしていない」といっているのだ。

アメリカ軍がベトナムでやったように、売春宿の経営者が日本軍に随いてきた
のであって、当時は従軍慰安婦という言葉はなかった。従軍したのは医者や

看護婦であって、ーーー売春婦は軍医が病気を管理しただけであり、

「従軍」はしていない。

ベトナムにおけるアメリカ軍の売春宿も軍医が性病の検査をしていた。

なぜ、日本軍がアメリカにその件で責められるのかというと、アメリカ人は、
米下院で証言した韓国人が強制連行された犠牲者だと思いこんでいるから

だ。

そして現在の基準では、金を払って買春するという行為自体が不道徳とされ

る行為なので、その当時は売春は合法であったということや、「売春婦を

公募するチラシ」が残っていても、
「朝鮮半島の悪い売春宿の経営者が、女性をダマして集める事件が多発

しているので、悪い経営者には気をつけるように」という記録があっても、

アメリカ人にとってはどうでもよいことのようだ。

当時の朝鮮半島で発行された新聞には、悪い売春宿の経営者が女性を

拉致したり、騙して集められて売春婦にされた女性が救出されたという

ニュースが載っている。日本軍は、悪い経営者に気をつけて、取り締まる

よう警告を出しているほうだ。

日本軍が、無理矢理に朝鮮半島の女性を拉致して、連れて歩いたということ

はしなかったのが事実だ。していないことを謝る必要はないが、アメリカ人が

感情的になって事実に目を塞いでいるような時には、日本の首相はひたすら

謝って騒ぎが収まるのを待つという作戦をとった。

日本の首相はアメリカで謝ったが、それでもアメリカは納得していない。売春
宿の経営者がしたことが、日本帝国軍がしたことになっている。「官憲による
強制連行はなかった」のに、日本は河野談話をひっこめることができずに、

河野談話を認めたうえでひたすら謝ることにしている。

◇-慰安婦の数は2万人で、半分は日本人だった。
◇-官憲による強制連行はなかった。慰安婦は募集で集められた。
◇-多くは親が娘を業者に売った。中には、業者にダマされた者もいる。
◇-慰安婦の生活は、アメリカ軍がベトナムでしたことと、ほぼ同じ。

◇-今回アメリカで証言した元慰安婦は、
1992年のときは、ーーー16歳のときに業者に誘われて、友達と二人で家
出して参加し、大連で船に乗った。台湾へ向かう船の中で日本兵にレイプさ

れた、と言っているが、
新聞社に対しては、ーーー軍人に刀を突きつけられて連行されたと言ったり、
2人の男に腕を捕まれて拉致されたと言ったり、
常に言うことが変わる。

◇-アメリカ人は、日本のことを知らない。
◇-アメリカ人は、感情的になっている。

日本の首相と天皇は、公式の謝罪を行うべきであるとアメリカの新聞社はいっ
ている。マイク・ホンダ議員はチャイナが金をだしている議員だ。米下院で証
言した韓国人が、強制連行された犠牲者だと思いこんでいるアメリカには、謝
るしかないようだ。

日本政府は、アメリカ軍がベトナムでやったように、売春宿の経営者が日本

軍に随いてきた事実を----謝罪し、朝鮮半島の悪い売春宿の業者が朝鮮

半島の女性をダマした事もあった事実を----謝罪し、日本軍自体は関与し

ていないことを、明確、公式に反論すべきである。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

――― 参考1:

米下院で審議中の慰安婦問題に関する対日非難決議案について、共同

提案議員の届け出が3日、102人に達した。

決議案採択を求める在米韓国人組織「慰安婦問題ワシントン連合

(徐玉子会長)」などでは、共同提案議員100人の獲得を目標に掲げて

陳情を繰り返していた。

共同提案議員は、日米首脳会談をはさんだ週明け後、約10人が新たに

届け出た。提案者のマイク・ホンダ議員は、慰安婦問題に関して「申し訳

ない思い」を表明した安倍晋三首相の発言を「首相の個人的所感だ」として、

日本政府の公式謝罪を求めて多数派工作を急いでいた。

下院外交委員会(ラントス委員長)での決議案処理にあたっては、共同提案

議員100人の届け出が採決実施に向けた判断基準との見方が議会周辺で

強まっていた。

ホンダ議員は決議案の委員会採決を5月中にめざす構えをみせている。

【ワシントン 山本秀也】05月04日 産経新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070504-00000007-san-int

――― 参考2:

【決議121号】

日本政府による軍事的強制売春である「慰安婦」システムは、その残虐さと

規模の大きさで前例のないものと考えられる。集団レイプ、強制妊娠中絶、

辱めや性暴力を含み、結果として死、最終的には自殺に追い込んだ

二十世紀最大の人身売買事件になった。

日本の学校で使用されている新しい教科書の中には、「慰安婦」の悲劇や

第二次世界大戦中の日本のその他の戦争犯罪を軽視しているものもある。

日本の官民の当局者たちは最近、、河野談話を薄め、もしくは無効にしようと
する願望を示している。、、このため、以下、下院の意志として決議する。

日本政府は、

(1) (天皇の)日本帝国軍隊が若い女性に、「慰安婦」として世界に知られる
性奴隷制度(セクシャル スレイブ)を強要したことを、明確にあいまいさのな
いやり方で公式に認め、謝罪し、歴史的責任をうけいれるべきである。

(2) 日本国首相の公的な資格でおこなわれる公の声明書として、この公式

の謝罪を行うべきである。

(3) (天皇の)日本帝国軍隊のための性の奴隷化および、「慰安婦」の人身

売買はなかったという如何なる主張にたいしても、明確、公式に反論すべき

である。

(4) 「慰安婦」にかんする国際社会の勧告に従い、現在と未来の世代に対し
この恐るべき犯罪についての教育をおこなうべきである。