日本人は、忙しくて疲れているからだって。 | 日本のお姉さん

日本人は、忙しくて疲れているからだって。

 日本人の1年間のセックス回数は平均48回と3年連続最下位で、

満足度も低い-。英国のコンドームメーカー、エスエスエルインター

ナショナルが17日発表した調査で、性に消極的な日本人の姿が

明らかになった。


 記者会見に出席した女優の杉本彩さんは、「魂のこもったセックス

をしないで死ぬのは残念なこと」「カップルが罪悪感を持たず、快楽を

求める努力をすることが必要」と語った。


 調査は世界26カ国、約2万6000人を対象に実施し、日本からは

1090人が参加した。


 1年間のセックス回数は平均103回で、トップはギリシャの164回。

「毎週セックスする」と答えた人の割合もギリシャの87%が最高で、

日本は最も低い34%だった。 


[時事通信社]時事通信社 - 04月17日

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


朝のテレビでこのニュースを報道しているとき、

コメンテーターの外国人の日本語が上手い人が、

一生懸命早口で日本人を慰めてくれていた。


「日本人は忙しくて疲れているんですよ。」

「日本の男の人の精子の数は、昔の半分になって

女性化してるんですよ。環境ホルモンの影響で

変化しているんですよ。」

「食べ物にも関係があるんですよ。いろんな添加物が

蓄積されているんですよ。」

「女性は化粧品などから皮膚から化学物質が

体内に入って汚染されているんですよ。」

などなど一気にしゃべってくれていた。

その外国人が言う事はどの話も本当だし、日本人がまじめに

考えないといけない問題だと思った。

日本人が働きすぎで疲れていて、家に帰ってからは

元気が出ないのは問題だけど、日本の会社はリストラをして

会社に必要な人数が減ったので、残った人が倍以上働かねば

ならなくなったためだから仕方が無い。


それで、安倍首相は、会社が従業員を早く家に帰らせるために、

残業をさせないような法律を作ろうとしたようだが、「サラリーマンが

残業代をもらえなくなるような法律」というイメージが強くて、その

案はボツになったそうだ。そんな法律が無くても、中小企業では

無駄な残業をして従業員が金を儲けなくするよう、会社は手を

打っていると思う。


会社が従業員を早く家に帰らせても、サラリーマンは本屋で立ち読み

するとか、一杯飲み屋で飲んで帰るとか、パチンコでお金をすって

かえるとか勝手に自分たちで遊ぶだろうから、家に早く帰って夫婦仲が

良くなるとは限らないだろう。


でも、子供が小さい家庭では、お父さんは家に早く帰って子供と遊ぶ

風呂に入れるのを手伝うなど、いろいろすることがあるだろう。


でも、忙しい会社では、残業代を払わずに従業員を働かせるだろう

から、やっぱり、安倍首相の作った案はイメージが悪い。

意図した事は良かったと思うけど、どうしても、日本の場合は残業代

無しで一般サラリーマンを残業してこき使いそうで恐い。

同じ理由で、日本がサマータイムを実践すると、夏になると朝は、

一時間早く家を出ることになって、夜中までめいいっぱい働かされそう。

お役所仕事の人は、早く出社して明るい内に帰れるだろうから、夏の

時間を有意義に過ごせるだろうけど。


日本が少子化で困っているのは、夫婦の会話も夜のコミュニケーション

も足りないからもあるだろう。みんな忙しくて疲れているのだと思う。

でも、テレビで外国人が言うような別の理由もあるのかもしれない。


子供ができにくい夫婦が増えているのかもしれないし、男性が環境

ホルモンで女性化してそんな気になれないとか、会社が忙しくてスト

レスで、体のバランスが壊れていて、体が使い物にならなくなっている

とか、カルシウムが足らない生活や鉄やマンガンなどのミネラルや

栄養が足らない生活をしているので夫婦が二人とも怒りっぽくて

不健康で仲良くする気になれないとか、夜は眠くなるまでテレビ

ばかり観ていてロマンチックな生活からほど遠い毎日を過ごしている

とか、何か日本人だけのセックスレスの理由があるのかもしれない。


派遣会社の社員は妊娠したら会社で虐められて結局は会社を辞めな

といけない状態に追い込まれるとか、派遣会社で日雇いなので、

経済的に赤ちゃんができたら生活ができないとか、貧乏すぎて子供を

産めない人々もいるそうだ。

普通の会社に勤めていても、子供ができたらベビーシッターを雇うお金

も保育園も無いので、生活できないから子供は産まないという家だって

あると思う。夫婦二人で働かないと食べていけない家もあるだろう。

あんまり貧乏で結婚もできなくて、ずっと付き合っているだけという

カップルもいると思う。

本当に子供が嫌いで作らない夫婦もいるだろう。

日本の政府はいろんなパターンを考えて、貧乏でも子供が持てるような

取り組みをしないといけない。

少子化でも、日本では一年間で20万人も赤ちゃんが堕胎されている。

もったいない話だが、それぞれの親に堕胎した理由があるんだろう。

女の人が本当は子供が産みたいのに産めないということがないように、

いろんなタイプの援助を考えて欲しいと思う。


せっかく卵子と精子がであって命が生まれたのに、親の理由で殺され

たベイビーたちは可愛そうだな。育てられないなら、子供を作らなけれ

ばいいのに。ピルを飲んでいる女性の子宮は、子宮がすでに妊娠して

いる状態になっているので、卵子が受精して子宮に移動しても子宮に

くっつくことができなくてポロリとそのまま流れてしまうらしい。

受精した卵子は、一人の人間の元だと思えばかわいそう。

受精してもピルのせいで子宮にくっつかなかった子供は、天国に行くの

だろうか。せっかく赤ちゃんになったのに、生まれてこれなかった子は

天国に行っていると教会で聞いたが、受精卵のままポロリと落ちた子も

天国に行くのだろうか


アメリカのニューヨークで停電があった夜から10ヶ月して子供がたくさん生ま

れたそうだ。テレビもパソコンも使えなくしてろうそくの光で過ごしたら、日本

の少子化も改善されるかもしれない。

でも、地球の大きさには限りがあるから、あんまり人口が増えると困る国も

あるだろう?

人口ばかり増えて、農地が少なくて水も無くてご飯が食べられない貧乏国は

どうなるんだ?これからもインドやチャイナはどんどん人口が増えるらしいし、

アラブの国はイスラムだから、どんどん産んでイスラム人口を増やそうとして

いる。アフリカでは、産みすぎないように、指導をしている国がある。

子供が直ぐに死なないように医療設備をきちんと整えたら、女性たちが

むやみに子供を産まないようになった国もあるらしい。

日本人だって、結婚した夫婦は2人ぐらいちゃんと産んで育てているらしい。

子供が減ったのは30代の女性が結婚しないからだそうだ。30代の男たちが

貧乏すぎて結婚できないからなのか、忙しくて付き合う時間も無いのか、

環境ホルモンに体が汚染されていて、女性化していて女の人と付き合う気にも

なれないのか、何か日本だけの変な理由があるから少子化になっているの

かもしれない。良好な対人関係を築くことができないとか、若い内からこき

使われて、異性と付き合う時間も無く、体力も弱っているのかも。
無事に結婚できても、日本人はあんまりお互いにかまってあげていないようで、

ちょっとさびしくなるようなアンケート結果だった。