早く台湾をWHOに入れてあげてよ。
台湾総統府は12日、世界保健機関(WHO)に「台湾」の名義で正式加盟申請を行ったことを明らかにした。台湾はこれまでオブザーバー参加を求めていたが、初めて「国」として加盟申請した。国連機関への正式加盟を求める申請は「台湾独立」の動きとして中国の反発を招きそうだ。(毎日新聞)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/world/taiwan/
台湾の陳水扁総統は今月11日、世界保健機関(WHO)のマーガレット・チャン事務局長(香港出身)に対し、「台湾」の名義で正式加盟を申請する書簡を送った。「国家」としての加盟申請は初めてで、13日付台湾各紙が伝えた。台湾は年次総会へのオブザーバー参加を求めてきたが、中国の反対で10年連続で却下された。今回も中国の反発は確実だが、オブザーバー参加を支持してきた米国も12日、正式加盟を目指す台湾に「不支持」を表明した。WHO参加を公約に掲げた陳総統は来年3月の総統選を控え、「外交実績」を積んで域内世論を喚起する狙いがある。(台北 長谷川周人)
4月14日8時0分配信 産経新聞 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070414-00000010-san-int
|