温家宝を国会でしゃべらせたら、台湾の独立を絶対に認めないって言うのは分かってるのにさ。
東京 12日 ロイター] 日本を訪問中の中国の温家宝首相は12日午前、
国会で演説し、歴史問題について詳細に触れ、
日本政府の「深い反省とおわび」を評価すると言明したほか、
日中経済協力を強化すべきと述べた。
東シナ海ガス田開発問題については協議を継続し、問題解決に向け実質的
ステップを踏み出すべきだとした。
台湾問題に関しては、中国はその
独立を絶対容認しないとして、日本にも中国の立場を
理解し、慎重な対応を求めた。
温首相は、日中経済協力について、「ハイレベル対話メカニズムを設立し、
より高いレベルでの対話に引き上げた」と述べ、「エネルギー、環境、金融、
ハイテク、情報通信、知的財産権などの分野で
協力を強化するべきだ」とした。
台湾問題について同首相は「中国の核心的利益に
かかわる問題」とし、「独立を絶対に容認
しない」、「日本側にはこの問題の高度な敏感性、微妙性を認識し、
約束を厳守しこの問題に慎重に対処することを希望する」と述べた。
東シナ海ガス田問題については「両国は係争を棚上げし、共同開発する
原則にのっとり、協議の過程を積極的に推進し、相違点の平和的解決の
ために実質的なステップを踏み出し、
東シナ海を平和・友好・協力の海に
すべきだ」と述べた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070412-00000134-reu-int
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
東シナ海は紛争の海だし、勝手に紛争の海を開発して日本側のガスを
吸ったのは、チャイナだし、台湾はもともと独立した民主的な国家なのに、、。
独立も何も、勝手に台湾はチュゴクのものだとチュゴクが宣言しただけでしょ。
宣言した後、外国に無理やり「認めろ。」と強要したらその国が自分のモノに
なるのか。トンデモナイ。台湾は、漢人の血も混じってないし、蒋介石が
勝手に逃げて行った場所で、もともと漢人のモノではなく、台湾は台湾人の
ものだろう。共産国でもないし。
また同じ事を温家宝に日本の国会で言わせて、無益だったよ。
聞いている日本の政治家たちも日本のために、どんな仕事をしている人々
なのか、すごく疑問だ。
こんなことを、日本の国会でしゃべらせて、日本にとって、何の得があるのだ?
日本の国会でしゃべってもいいいのは、日本に対してきちんとODAなどの
援助に関して感謝してくれるような親日の国のトップであって、
感謝もしないで「評価する。」と上から下に向かって言うだけの偉そうな言い方を
する国のトップには、日本の政治を運営する神聖な国会に立つ資格も理由も
無いと思う。温家宝の演説の内容は、言葉は選んでいても基本的には反日。
台湾人も、きっと国会でこんなことを演説するのを許した日本に対して
がっかりしていると思う。日本は、ここまで主体性が無く、弱い国なのか。
最初から温家宝が国会で演説するのは反対だったけど、やっぱり予想した
とおりの事を言った温家宝にもがっかりだ。
いや、チュゴク人は、チュゴク人らしく行動したのだから悪くない。
国会でチュゴク人がしゃべるのを許した日本の政治家が悪い。