いったん止めてまた地下で開発して、欲しいものがあればまた実験開始するのではないのか。
【ワシントン=坂元隆】北朝鮮を訪問中のビル・リチャードソン米ニューメキシコ州知事に同行しているNBCテレビの記者が10日、平壌から報じたところによると、リチャードソン知事と同日会談した6か国協議の北朝鮮首席代表、金桂寛(キム・ケグァン)外務次官は、米政府がマカオの銀行バンコ・デルタ・アジア(BDA)にある北朝鮮関連資金の全面凍結解除を認めたことを受け、核放棄に向けた「初期段階の措置」である原子炉の停止と国際原子力機関(IAEA)要員の監視再開を今後30日以内に実施すると述べた。
資金凍結解除に対する北朝鮮の反応が伝えられたのは初めて。 北朝鮮は、6か国協議で合意した初期段階措置の14日までの実施期限を守れないが、同措置が履行に向けて動き出すことになる。 4月11日13時20分配信 読売新聞 |