イランは、平和的かつ合法的な核活動を「1秒たりとも」停止しない、との意向を表明 | 日本のお姉さん

イランは、平和的かつ合法的な核活動を「1秒たりとも」停止しない、との意向を表明

[テヘラン 25日 ロイター] イランのアハマディネジャド大統領は、国連安全保障理事会が対イラン追加制裁決議を採択したことを受け、イランは核開発を「1秒たりとも」停止しない、との意向を表明した。また、決議に賛成した諸国との関係を「調整する」ともしている。
 同大統領は、自身のホームページで「イランは、平和的かつ合法的な核活動を1秒たりとも停止しない。決議は違法だ」との見方を示した。
 同大統領は、さらに「国際関係を調整するうえで、どの国が決議に賛成し、どの国が反対したのか、イランは忘れないだろう」とも述べた。 
 イラン政府報道官は25日、国営テレビで、イランが国際原子力機関(IAEA)との協力を制限することを決定したことを明らかにした。
 同報道官は「イランに対する違法な決議が採択されたことを受けて、イラン政府はIAEAとの協力に関する議会の決定に基づいて行動し、IAEAとの活動の一部を停止することを余儀なくされた」と述べた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070326-00000483-reu-int

 【ニューヨーク=長戸雅子】国連安全保障理事会は24日午後(日本時間25日未明)、ウラン濃縮活動を続けるイランに対する追加制裁を定めた決議案を全会一致で採択した。昨年2月の国際原子力機関(IAEA)緊急理事会で、イランに一定の理解を示していた南アフリカやインドネシアも賛成に回り、国際社会が一致して核開発停止を再度、求めたことでイラン包囲網が強まった。ただ、今回は段階的制裁の強化にとどまり、イラン経済への影響は限定的なものとみられる。

 決議案は英国、フランス、ドイツが米国の協力を得て提案。国連憲章7章41条に基づき、イランによる武器輸出禁止とイランへの大型通常兵器輸出を制限。イラン政府への新規融資の制限を要請している。渡航制限・金融資産凍結の対象に、体制の中枢であるイラン革命防衛隊幹部や関係者ら28団体・個人を追加し、制裁対象を拡大した。

 さらに、イランが60日以内に濃縮活動を停止しない場合は、さらなる適切な措置をとると警告した。

 決議採択後、イランのモッタキ外相は、「甚だしい国連憲章違反。圧力と脅しによってイランの政策が変わることはない」と、濃縮活動を続けることを宣言した。外相は直前にニューヨーク訪問を取りやめたアフマディネジャド大統領に代わり、安保理に出席した。

 常任理事国5カ国とドイツの外相は採択後に異例の声明を出し「交渉による解決」を表明して対話を呼びかけた。イランを決定的に追い込む制裁は得策でない-というのが、柔軟姿勢に転じた米国も含めた6カ国の共通した見解だ。

 中国の王光亜大使は「採択後に何をするかの方が重要だ。決議を重ねることが正しい方法とは思わない」と述べ、英独仏の欧州3カ国を中心とした交渉による解決を主張した。

 また、米国のウルフ次席大使は採択後の演説で、民生用軽水炉の建設支援などイランへの見返りを含めた6カ国による包括案は「まだテーブルの上にある」と述べ、イランに交渉に応じるよう呼びかけた。
3月26日8時0分配信 産経新聞
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

イランがこんなに強気なのは、石油があるからだろうな。
日本は、世界に非難されて貿易がしにくくなると、とたんに
困ってしまうから、アメリカが反対したら核は持てないだろう。
イスラエルは、公には核は持っていないことになっているが、
持っているのは、公然の秘密。
日本も持っているのが公然の秘密になったら、いいのに。
そういうウワサでも流しておいたら?でも、原料が無いか、、、。
ミサイル開発が先だな。
イランは核開発を止めないと言っているのではなく、
平和的かつ合法的な核活動を1秒たりとも停止しないと言っている
のだ。現時点で、核を持っているとは言っていない。
アメリカは、核を持っている北朝鮮にはなんで
お仕置きしてくれないんだ?
日本を狙った核だから、関係ないからだろう。
北朝鮮のテポドンでは、核はアメリカに届かないし、
北朝鮮は、チャイナの側の貧乏国で、たとえ日本が核でやられても、
その前に
チャイナとの経済活動が、今のアメリカと日本ぐらいになっていれば、
日本の代わりをチャイナがするから、日本はどうでもいいと
思っているんじゃないかと、不安になってくるよ。
ロシア通のメルマガ発行者によると、アメリカはユーロ建てで
石油を売ろうとするイランが憎いだけで、
北朝鮮が核を持とうが、攻撃しないのは、アメリカのドルとは
関係無いからだそうだ。