安倍首相が再度謝っても、決議案は通すつもりだろう。
【ワシントン22日時事】米下院で審議中の従軍慰安婦問題に関する
対日謝罪要求決議案の代表提案者、マイク・ホンダ議員(民主)は22日、
本会議採決の前段階となる外交委員会の採決時期について、4月下旬
に予定される安倍晋三首相の訪米後の5月以降になるとの見通しを
明らかにした。議会内で記者団の質問に答えた。
外交委、本会議ともに採決を5月以降とするのは、安倍首相が訪米時に この問題でどのような態度を表明するかを見極めるとともに、採択に向け
た多数派工作の時間を十分に確保する狙いがあるとみられる。
下院事務局によると、決議案の共同提案者は既に49人に上っている。
3月23日8時0分配信 時事通信 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070323-00000021-jij-int ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
悪意を持って日本を叩くつもりの連中に対し、何もしないで アメリカにのこのこ行くのは間違いだ。 たとえアメリカで、日本軍が組織的にしていないことを謝ったり、 日本軍の将校が個人的に罪を犯したことをごっちゃにして、 日本の首相が再度謝ったとしても、 マイク・ホンダは、日本を血祭りにあげようと、米下院に対日謝罪要求 決議案を毎年出している。チャイナから多額の献金をもらっている チャイナロビーだから、自分の仕事をしているわけだ。 こんな連中が待ち構えている時に、黙っていくのはダメです。 日本軍を永遠におとしめるワナにわざわざはまりに行くようなものです。 もう、何が何でも日本に公的に謝らせ、金を奪うつもりで待ち構えて いるんだからね。いやらしい連中だ。チャイナは、こういう風にアメリカの 内部から日本を嫌う広報活動を行い、アメリカによって、日本の内政 干渉をするつもりなのだ。決議案は通させないと、アメリカ政府が はっきり約束しないのなら、安部首相はアメリカに行くことはない。 どこまで日本をバカにする気だ。 チャイナロビーの活動はアメリカ人の感情に働きかけてうまくいっている。 日本政府も感情に訴えかける情報活動をしないと、このまま決議案が 通ったら、どんどん日本政府は、同じ理由で元慰安婦と弁護士に金を 奪われ続けるだろう。朝鮮系の慰安婦とオランダ人の被害者の問題は 全然違う問題なのだが、アメリカ人はすっかり感情的になって、日本軍が 無理やり連れてきた女性全員をレイプしたことになっているらしい。 |
オランダ人の被害者は、日本軍の将校がすでに裁判で裁かれて死刑に
なっているのに、それだけでは気がすまず、日本政府に賠償金を払わせ
るために出てきている。
親に売り飛ばされた韓国系女性が、日本のボランティア団体から金を
もらっているのに、自分はもらっていないとしたら、不公平だと感じて腹が
立つのは当たり前だ。河野談話のせいで、日本はこれからもずっと、
賠償金を自称慰安婦に渡さねばならなくなった。証拠が無くても自己
申告でいいのだから、これから別の国からもぞくぞく賠償金目当てで
元慰安婦や日本軍にレイプされたという女性が出てきそう。