マイク・ホンダの影にはチャイナがいる。 | 日本のお姉さん

マイク・ホンダの影にはチャイナがいる。

【ワシントン=古森義久】「慰安婦」問題決議案を主唱しているマイク・

ホンダ下院議員(民主党=カリフォルニア州選出)は


中国系の反日団体「世界抗日戦争

史実維護連合会」を動かす活動家たち

から一貫して献金を受け、日本を糾弾する言動も

その団体の活動方針にぴたりと沿った形だという実態が明らかとなった。


 「世界抗日戦争史実維護連合会」

公式には1994年に海外華僑、中国系住民によって創設され、本部を

カリフォルニア州クパナティノにおき、傘下に50以上の下部組織を持つ

とされる。

だが実際には同連合会は中国国営の

新華社通信とウェブサイトを共有する

ほか、中国側の公的組織との共催の

形で日本批判のセミナー類の行事を

中国国内で頻繁に開き、中国当局との

密接なきずなを明示している。


 同連合会はその任務を日本の残虐行為を恒常的に糾弾し、謝罪や賠償を

求め続けることとし、日本側のこれまでの謝罪や賠償をまったく認めずに国内

の教育や言論にまで一定の命令を下す、という点で反日だといえる。

事実、同連合会は97年にはアイリス・

チャン著の「レイプ・オブ・南京」を組織

あげて宣伝し、2005年春には

日本の国連安保理常任理事国入りの

動きに反対する署名を世界規模で

集めたうえ、中国内部での反日デモを

あおった形跡もある。

 同連合会はさらに同年末には「クリント・イーストウッド監督が南京虐殺映画

を作る」というデマを流し、昨年からは南京事件のドキュメンタリー映画の宣伝

に力を注いでいる。

 同連合会の米側での幹部たちはイグナシアス・ディン氏のように中国で生ま

れ、20代で米国に渡り、そのまま米国の国籍や永住権を取得した人物たちが

ほとんどで、同氏は1990年代後半、

カリフォルニア州下院議員だった

ホンダ氏に接近した。

99年にはディン氏は「ホンダ氏と共同

で州議会に出す決議案の草案を書き、

日本の南京大虐殺、731細菌部隊、米人捕虜虐待、慰安婦強制

徴用など戦争犯罪を追及した」と地元の新聞に述べたように、ホンダ氏の

決議案提出と州議会での採択を成功させている。


 ホンダ氏はその翌年の2000年に州議会から連邦議会への転出を

図ったわけだが、その間、

ディン氏らはいっせいに選挙用の

献金をしてホンダ下院議員の誕生に

貢献している


そしてホンダ氏はディン氏らの意向にそっくり沿った形で連邦議会でも

01年、03年、06年、07年と連続して慰安婦問題で日本政府に謝罪を

求める決議案を提出してきた。


この背後には、どうしても中国当局の

同連合会を通じての日本の道義面での

弱体化や日米離反という政治意図

にじむわけだ。


 慰安婦問題は表面的には中国よりも韓国がより多く関与するように

みえるが、米国側で韓国寄りとしては「ワシントン慰安婦連合」という

組織があるだけで、

韓国系勢力の組織的な動きはほとんど

うかがわれない。


それだけ中国の役割が大きいわけで、ホンダ議員の動向もその中国の

意思を少なくとも結果として十二分に体した形となっている。

その有力な裏づけは中国系からの

政治献金だといえよう。

                   ◇

 ■「世界抗日戦争史実維護連合会」幹部からマイク・ホンダ議員への

  献金リスト(2006年分を除く、敬称略)

 ・創設役員イグナシアス・ディン(丁)=計3000ドル

  (2000年2月、8月、02年2月に各1000ドル)

 ・上記の妻ジョセフィン・ディン=計1000ドル(00年8月)

 ・創設役員キャシー・ツァン(曽)=計5000ドル

  (00年2月、6月、01年11月に各1000ドル、03年6月に

  2000ドル)

 ・元会長ベティ・ユアン(袁)=計1200ドル(00年2月に200ドル、

  02年2月に1000ドル)

 ・創設役員ギルバート・チャン(常)=計1250ドル(00年2月に

  250ドル、同年3月と7月に各500ドル)

 ・幹部チャールズ・シャオ=計200ドル(00年3月)

 ※「世界抗日戦争史実維護連合会」の英語名称の直訳は

   「第二次大戦アジア史保存グローバル連盟」(GA)