正社員化している。 | 日本のお姉さん

正社員化している。

厚生労働省は2日、06年のフリーター数が前年を14万人下回る187万人

だったと発表した。98~01年のデータはないが、200万人を下回ったのは

97年以来。仕事だけでなく家事や通学もしないニートも、2万人減の62万人

だった。
 187万人のうち、15~24歳は95万人で、25~34歳は92万人。06年

10~12月の正社員は3443万人と前年同時期より59万人増えており、

柳沢伯夫厚労相は2日の閣議後会見で「フリーターが基本的には正社員化

している」との見方を示した。06年の15~24歳の失業率は8.0%で、前年

より0.7ポイント改善している。
 フリーター数は82年には50万人だったものの年々増え、02年には208万人

と200万人を突破。ピークの03年には217万人に達した。

政府はフリーター数について、2010年までに03年水準の8割である174万人に

減らす目標を閣議決定している。【吉田啓志】

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070302-00000033-mai-pol


フリーターが減っているのは、いいことだ。

正社員も増えているのは、いいことだ。

もしかして、派遣社員が増えているということはないか?

派遣会社がどんどん増えていないか?

フリーターが174万人に減っても、それでも多いような気がするが、

この174万人は、親が死んだらどうなるんだろう?