モンゴルはちゃんと、謝意を表明するのに。 | 日本のお姉さん

モンゴルはちゃんと、謝意を表明するのに。

モンゴル大統領「日本は真の友」 支援拡大を期待

2月28日8時1分配信 産経新聞


 来日中のモンゴルのナンバリン・エンフバヤル大統領は27日、東京都
内のホテルで本紙と会見し、2021年までの民主化進展や経済基盤
づくりを中心とした「総合政策」を策定し、今年春の国民大会議(国会)で、
成立をはかる考えを明らかにした。
大統領は1990年の人民革命党(共産党)による一党独裁放棄から
民主化プロセスを経て、政権安定期への移行を実現する必要な政策で
あることを強調。同時に日本による一層の支援拡大に強い期待を表明
した。

 大統領は90年からの民主化について「極めて正しい選択だった」と
前置き、「苦しいときの友は真の友」とのモンゴルの格言を引用して、
日本からの経済支援に謝意を表明
した。

日本からの対モンゴル経済支援は90年から17年間で総額230億ドル
約2兆7600億円)に上り、モンゴルが諸外国から受け
た支援総額の半分以上を占める。

 大統領は対米関係にも言及し、05年のブッシュ米大統領のモンゴル
訪問によって「モンゴルと米国は政治、経済、社会、国防の各分野にお
いて協力する可能性が開かれてきた」と指摘。
現在、米国主導による巨額な対モンゴル経済協力プログラムが検討され
ていることを明らかにした。

 そのうえで、大統領は国境を接する中国やロシアとの善隣関係は
維持するものの、「現在はグローバル化の時代であり、国境を接しない
国々との関係の発展は可能であり、日米両国のほか、アジア諸国や
欧州連合(EU)との関係を強化する」と述べた。

 大統領はまた、北朝鮮の核問題について「北東アジアの平和的環境
づくりのため、モンゴルが積極的に関与していく用意がある」と語り、
各国と協調していく姿勢を明らかにした。(相馬勝)