昔のニュースの紹介です。 | 日本のお姉さん

昔のニュースの紹介です。

李肇星外相発言への日本の抗議に反論…「李外相の発言は正義の叫びだ」と主張
1 :諸君、私はニュースが好きだφ ★ :2006/03/09(木) 22:06:26 ID:???0
 中国政府は、小泉総理大臣の
靖国神社参拝問題をめぐって
李肇星 外相が「愚かだ」などと
非難したことに日本政府が不適切
だとして抗議 していることついて、
「発言は正義の叫びだ」と述べて、
抗議は当たらない と反論しました。

 これは中国外務省の秦剛報道官が、9日の記者会見で述べたもの
です。
この中で秦報道官は、李肇星外相が7日の記者会見で、
小泉総理大臣 の靖国神社参拝を
ドイツの当局者の言葉を引用する
形で「愚かで不道徳だ」
と非難したことについて、「李肇星
外相の述べたことは
個人の考えではなく、中国政府の
立場だ。
中国人民の正義の叫びであり、国際社会の 見方を反映してもいる」と
述べて、
発言は正当で、日本政府の抗議は
当たらないと反論しました。
そのうえで秦報道官は、「日本側が李外相の 発言を客観的に受け
止め、現実を正視し、歴史を反省するとの言葉を いかに実際の行動
に移すかを真剣に考えるべきだ」と述べて、総理大臣ら が靖国神社
に参拝しないようあらためて求めました。

ソース(NHKニュース)
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/03/09/d20060309000145.html
消えています。

画像 消えています。
別ソース(時事通信)関連スレッド 消えています。

【政治】 「中国外相、品格に欠ける」 安倍氏、厳しく批判…靖国問題「ヒトラー」発言で
「中国外相、品格に欠ける」 安倍氏、厳しく批判…靖国問題「ヒトラー」発言で
2006/03/09(木) 13:11:55
★安倍怒る…靖国参拝問題で中国外相がヒトラー発言 「品格に欠ける」と批判

・安倍晋三官房長官は8日午後の記者会見で、中国の李肇星外相が小泉首相の
 靖国神社参拝をヒトラーに絡めて批判したことについて、「現職の外交当局のトップに
 ある人物が、他国の指導者に対し『愚かだ』とか『不道徳だ』などと品格に欠ける表現を
 用いるのは外交儀礼上、不適切だ」と厳しく批判した。

 その上で「(戦没者への哀悼という)首相の靖国参拝への気持ちは累次説明しており、
 当然中国側も承知しているのではないか」として、A級戦犯を参拝しているとの李外相の
 主張に反論した。

 李外相は7日の記者会見で、ドイツ当局者の言葉として「ドイツ人も日本の指導者が
 ばかげた不道徳な行為をなぜ行うのか理解できないと話している」と指摘、「いかなる
 ドイツの指導者も、ヒトラーやナチスへの崇拝を表明していない」などと発言した。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141877515/
【国際】 「ドイツ人も、日本指導者のバカげた行為理解不能」 ヒトラー挙げ靖国批判…中国外相、ついに公
「ドイツ人も、日本指導者のバカげた行為理解不能」 ヒトラー挙げ靖国非難
2006/03/08(水)
★「ヒトラー」挙げ靖国参拝非難=公式会見で異例発言-中国外相

・中国の李肇星外相は7日、全国人民代表大会(全人代=国会に相当)が開会中の北京の
 人民大会堂で記者会見し、日中関係に関して小泉純一郎首相の靖国神社参拝を念頭に
 「中国や他国民は日本の指導者によるA級戦犯参拝を受け入れられない」と強く非難した。

 ヒトラーやナチスを挙げ、「ドイツの指導者は戦後、崇拝していない」とした上で「ドイツ人も、
 日本の指導者がばかげた不道徳な行為をなぜ行うのか理解できない」と述べ、小泉首相に
 反省を求めた。

 李外相はさらに、「米国人も1941年12月に発生した事件(真珠湾攻撃)を忘れていないし、
 日本侵略者はマラッカ(マレー半島)も空襲し、多くの民衆を傷つけた。このような例はとても
 多く、3時間かけても話し終わらない」と、日本の過去に対し強い批判を続けた。

 中国外相が内外記者の出席した公式記者会見でここまで対日非難を展開するのは極めて
 異例。こうした発言に日本国内の反中感情が高まるのは必至で、日中関係が一層悪化
 する恐れが強い。 

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141809589/
「もう、靖国は外交カードになりません」 小泉首相、にこやかに…中国2006/03/08(水)
★中国外相の批判に対し、小泉首相「靖国は外交カードにならない」

・中国・李肇星外相がナチスドイツや真珠湾攻撃などを引き合いに出しながら、
 小泉首相の靖国神社参拝を痛烈に批判したことに対し、小泉首相は「靖国は
 外交カードにならない」と述べ、中国側の批判は当たらないとの姿勢を示した。

 小泉首相はまた、「参拝は戦没者全体に対してです」と述べ、A級戦犯が合祀
 (ごうし)されていても問題はないとの姿勢を強調した。
日本人は考えたことあるのか。善悪知れ」 "ヒトラー"出し、小泉首相の靖国参拝批判…中国外相
2005/11/16(水
★ヒトラー例えに靖国批判 中国外相、訪問先の韓国で

・中国の李肇星外相は15日、「ドイツの指導者がヒトラーやナチス(の追悼施設)を参拝
 したら欧州の人々はどう思うだろうか」との表現で、小泉純一郎首相の靖国神社参拝を
 非難した。アジア太平洋経済協力会議(APEC)で訪問中の韓国釜山のホテルで一部
 記者団に語った。

 李外相は最近、靖国問題について異例ともいえる調子で批判の声を高めているが、
 参拝批判にヒトラーやナチスを持ち出したことは、日本側で波紋を呼びそうだ。

 外相は「あれほど多くの人々を傷つけた戦争を発動した戦犯を日本の指導者が参拝
 することで、アジアの人々の気持ちが傷つかないかどうか、日本人は考えたことが
 あるのか」と指摘。参拝中止に向け「基本的な善悪の観念を持つべきだ」と訴えた。
【中国】「中国が輸出する人工クリスマスツリーが米国の環境保護に寄与」と中国外相
中国が輸出する人工クリスマスツリーが米国の環境保護に寄与」と中国外相
2006/03/08(水)
 中国の李肇星外相は7日、同国の対米輸出品である人工クリスマス
ツリーが、米国の環境保護に一役買っているとの自論を展開した。

 李外相は記者団に対し、「米国では多くの家庭がわが国で生産された
人工ツリーでクリスマスを祝っており、これは米国の環境や生態系の
保護に役立っている」と語った。李外相はまた、米中貿易が雇用を創出し、
消費者の利益につながっているうえ、米国のインフレ圧力緩和に寄与して
いると述べ、メリットを強調した。

 米国の対中貿易赤字は昨年2020億ドル(約23兆7600億円)と過去
最高を記録し、貿易摩擦の解消にはほど遠い。また、中国はここ25年間
で高度経済成長を遂げる一方、森林破壊などの環境問題を抱えるように
なっている。

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1141819991/