星野監督、朝のテレビでいいことを言う。
ニュースキャスターが、「安倍首相の支持率低下が止まらない!!」という
テロップを出して興奮したようすで記事を読みだした。
庶民の関心は、憲法改正ではなく、高所得者と低所得者の差が開いたこと
に対する不満だと語った。ニュースキャスターは、「しかし安倍首相は、市民が
関心の無い憲法改正を掲げているんですよね。」と語った。
そこで、星野ジャパンの星野監督が、「憲法改正を掲げるなんて、なかなか
安倍首相は勇気があるじゃないか!こんなことを言う首相は今までいな
かった。素晴らしいではないか。
一国の首相はね、支持率なんか気にしないで自分のやるべきだと思ったことを
どんどんやればいいんだよ!」と言ったのだ。
「日本は所得格差なんて、無いほうだよ!!もっとひどい国がいっぱいあるん
だよ!日本なんて、まだまだいい方だよ!!」と言っていた。
自分の意見をはっきりいえる星野監督はステキだ。
それに、確かに支持率低下など、どうでもいいのだ。森元首相など支持率は
もっと低かった。また、故橋本龍太郎氏が首相の時は、チャイ人女スパイと、
個人的に密室でいちゃいちゃして、チャイナの公安に写真まで撮られたのに
直ぐにクビにもならず、それからもずっと首相のままだった。
そういう事を考えると、支持率など、本当にどうでもよく、次の選挙の結果など
考えずに、やることをどんどん勧めるべきだ。
ヨーダ似の元首相(名前を忘れた)も、消費税3パーセントを制定し、「非難さ
れても、クビになっても消費税は導入する!」などと言って導入してしまった。
あの人は、クビになるのを覚悟で、消費税を導入したのだ。それが良かった
のか悪かったのかは別にして、首相は直ぐにクビにはならないようだから、
ちゃっちゃとやるべきことをやってほしい。安倍首相は、結構ハイスピードで
働いているとわたしは思っている。
イラクに軍隊を出すのは、ゴメンだが、尖閣諸島をチャイナが狙っていることを
思えば、日本が今、何をするべきかは素人でも分かることだ。
民衆の意見など、参考にはならない。だって民衆は勉強してないもの。
民衆は、面白がって横山ノック氏のようなセクハラ芸能人を選んだり、
顔がいい人を選んだりするし、よくしゃべる女だからっていう理由だけで、
北朝鮮の金成日と会って嬉しさのあまり泣いたりする女を選んだりする。
日本のために政治をしているのか、北朝鮮のために政治をしているのか、
よく分からないような人を選んだりするのだ。
だから、民衆の支持率など、気にしていてはいけない。
今までの首相も民衆の気持ちを気にしないで、どんどんチャイナや北朝鮮や
貢いでいた。なぜ、安倍首相にだけ、支持率が低下したとか、ワイワイ言うのか
本当に不思議だ。安倍首相のイメージを落とそうと影で操作しているヤツが
いるのかなと疑いたくなるぐらいだ。
星野監督がズバッと、いいことを言ってくれてスッ、、、としたよ。