ようちゃんの意見を読んでください。 | 日本のお姉さん

ようちゃんの意見を読んでください。

島国で長い間、同一言語、同一文化、同一風習、宗教ですら、漠然とした

八百万神で 神道、仏教、キリスト教すら受け入れて自由。

自分が嫌な事は他人にも押し付けないなど、自分よりもむしろ

相手を立てて、譲る、自己を謙遜する表現や生き方が普通だった。 


自己主張は出しゃばりとかお節介とか 他人の事に首を突っ込むとか、

ういう類は禁止されてきた。(恥とされていたから)

誰もそういう振る舞いは遠慮した。 


しかし、地球が狭くなり、海外へ出かける日本人も増えて、国内にも

外国人が多数来て、隣近所に住み始めて、その異質な性格は認知され

たが、国内には反日なりすましジャーナリストが暗躍して、 心を傷つけ

ると発言は良くないとか、人種差別だとか、仲良くするべきだとか、

誰にも、面と向かって反論出来ない「人道主義」を振りかざしてきた。 


少数弱者の擁護を通り越えて 理不尽な横暴と過保護がまかり通って

 国民は萎縮してる。 


何も外交だけでは無い。絶えず声高く、デモを行い、時には暴力を

振るって脅迫行為を行ってるのが日常的です。 

外交にも強く毅然とした態度で望めと言われても 中国に核ミサイルを

1000発も向けられてるのです。