夜のウォーキング
風邪気味か、花粉症気味で、喉が痛いし鼻がぐずぐずいうし寒いので
社交ダンスの教室に行くのはやめた。
でも、ちょっと罪悪感のようなものがあったので、ウォーキングに行くこと
にした。歩くだけならどうってことないや。
グランドに行って1時間15分歩いた。その間に何機も飛行機がグランドの
空を回って行った。歩くだけでヒマなので数えたら10機だった。
8時から9時の間って、空もラッシュアワーなのかな。
犬を連れた人が3人グランドに出たり入ったりした。
歩いている間に、曇っていた空も晴れ、満月に近い月が現れた。でも、9時前
から知らないおじいちゃんが歌いながらグランドを回り出した。たまに立ち
止まってストレッチをしている。ぐるぐるわたしと一緒に歩いている。その内、
話しかけられ、明日もこの時間に来るかと聞かれた。
背の高い恐い変なおじさんが、ここら辺に出るから夜に歩くのはアブナイよって
警告してくれる。恐いおじさんから守ってくれようとしているのかもしれないけど、
おじいちゃんとしゃべりながらグランドを歩くのもあんまり楽しくないなあ。
明日も、今ぐらいの時間に歩きますって言ったけど、ごめん。ジムの機械で
歩くわ。このグランドは、あまり安全ではない。以前、夜中に走っていたら、
高校生ぐらいの男の子が3人ぐらい、スケボーを持って来てしゃべっていてい
た。気にしないで走っていたら、いきなり一人の男の子が「ぐあ~!!」と言い
ながらスケボーを砲丸投げのように振り回したかと思うと、それを投げつけて
きたのだ。
走っている目の前をスケボーがすっ飛んでいった。
「あ、、!」「死ぬぞ!」
後ろの方で、高校生がドキマギしている。人が走っているのに、なぜスケボー
を投げるんだよ。高校生って、危険ってどういうことか分かっていない。
無視してどんどんグランドを走って、またその男の子がいる場所に近づいたら
「すみません、、。」と、小さい声で言っていた。また無視してやった。
頭に当たってから、本当に死ぬかも。
当たらなくて本当に良かった。まさか、投げるとは、、、。
というわけで、外で走ったり歩くのはやっぱり危険だ。
風邪気味の時はおとなしく温かい部屋で休んでいればよかったのかもしれない。
でも、広い空と月と赤や黄色の小さい電気を点滅させながら飛んでいる飛行機
をみることができた。たまには広い空を見るのもいかな。遠くに以前無かった
高いマンションが立っているのが見えた。
こうしてだんだん、グランドの空の形が変わっていくんだな。
1時間でも歩いたらちょっと爽やかな気分になった。知らないおじいちゃんは
気さくでいい人みたいなのだけど、夜のグランドでは会いたくなかったかも。