チャイナのDGP総額は20兆9407億元(約314兆円) | 日本のお姉さん

チャイナのDGP総額は20兆9407億元(約314兆円)

<中国GDP>4年連続の2ケタ成長

1月25日11時6分毎日新聞


 【北京・大塚卓也】中国政府は25日、06年の国内総生産(GDP)の前年比伸び率が実質で10.7%になったと発表した。前年比74%増の1775億ドル(約21兆円)を記録した巨額の貿易黒字と不動産・生産設備などの固定資産投資がけん引し、4年連続の2ケタ成長となった。GDP総額は20兆9407億元(約314兆円)で、ドル換算では米日独に次ぐ世界4位の経済規模を持つ英国を上回る可能性が指摘されている。中国政府は年率8%程度の成長を志向し、昨年以来続ける金融引き締めなどの景気抑制策を今年も継続する姿勢だ。
 過熱が指摘される固定資産投資は、05年の前年比25.7%増より1.7ポイント低い同24.0%増。昨年以降続く利上げや、不動産取り引き規制などを受けてやや鈍化したものの、依然高水準。相次ぐ株式上場などで豊富な手元資金を抱えた金融機関の貸し出し意欲が強く、再び上昇に転じる懸念も指摘されている。
 中国政府は巨額貿易黒字による米国などとの摩擦解消を最優先に位置づけ、昨年後半から輸出促進税制の見直しや輸入の拡大策を進めている。しかし、経済成長の果実が富裕層に偏り、国内消費のすそ野がなかなか広がらない状況で、高水準の投資によって生産された製品が海外に輸出されて経済成長を加速させ、それが再び投資に回るという悪循環を断ち切れないでいる。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070125-00000041-mai-bus_all


2億人ぐらいが金持ちらしい。日本より金持ちになったってことじゃん。

日本は1億2千万人全員が金持ちってことはないから。