男は顔だ!顔の造りではなく、自信と余裕のあるいい顔をした男がいいんだ。 | 日本のお姉さん

男は顔だ!顔の造りではなく、自信と余裕のあるいい顔をした男がいいんだ。

「あげまん」と言われる女性は、どこが普通の人と違うかと言えば、

とにかく男を褒めるのがうまいのだ。男は褒められるのが大好きなのだ。

褒められると、男は自信を持つ。自信を持つと、その力強く頼もしげな

様子に引き寄せられて、良い部下がつく。自信がある男は弱い女性や

立場が弱い部下を虐めない。優しくなる。優しいので、ますます周りに

好かれる。好かれるので、何かをしようとした時に、助けてくれる人が

たくさん出てくる。それで、いろんなことがうまく行く。うまくいくので、

さらに自信がつくし、また周りから褒められる。

と、いうわけで、自分の恋人やダーリンを褒めれば、男は嬉しくなって

いい仕事をするようになり、さらに自信がついていい顔になる。

猫だってそうだ。「可愛いね」「いい子だね。」と褒めて可愛がると、どんどん

本当に可愛くなる。あんまり可愛がらないと、顔が可愛くならない。

実は女だって褒められるのが好きだ。

いじけすぎると、褒めてもなかなか信じなくなるが、顔ではなく、持ち物の

センスの良さや、頭の良さや、会話のおもしろさや、

美しい指や足やお肌を褒めると信じてくれる。そういう小さいことでも

褒められると自信がついて、女もいい顔になる。

誰も気が付かなかった自分の良さを、この人は認めてくれる。

この人は、なかなかセンスも頭もいい人だと思って、大事にしてくれるように

なる。自分のパートナーの外見をけなしていると、相手はどんどんいじけて

醜くなる。きれいになってもらおうと思ったら、褒めないといけない。

「痩せたらきれいなのに、もったいない。ちょっとの努力で元に戻るのに。」

「前は、ナイスボディーだったのに、今はこんなになっちゃって、残念だよ。」

「こんなに太ってたら糖尿病になるよ!健康になってほしいんだよ!」

などと、褒めながら運動するように勧めるのが、いいと思う。

男と女は、一緒にいると元気が出る相手を選んで仲良くしているはず。

お互いに褒めあって自分たちを高めていくのがいい。お互いにけなしあって

いても、仲良くなれないし、自分たちの顔も不細工になる。

お互いに褒めあって、自信を持って生きていくのがいい。

相手が間違っていることをしていたら、注意するのも愛情だ。

普段から褒めてくれる相手が言うことには、相手もちゃんと耳をかたむけて

くれるだろう。普段から、ひどいことばかり言う人の忠告など、誰が聞くだろう?



男は顔だ!褒めて育てること。

    ↓

http://vcount.ameba.jp/click/click.cgi?id=20319