まほうのじゅもん
今朝の産経新聞に11歳のこどもの詩が載っていた。
だいたいこんな感じの詩だった。
「まほうのじゅもん」
ありがとう、じょうずだね、
よくできたねは、
みんながうれしくなることば。
アホ、ボケ、カス、死ねは、
みんながイヤになることば。
みんなでうれしくなるまほうのじゅもんで、
きょう、一日をたのしくしよう。
正確には覚えていないけど、
こんな感じの詩だった。
11歳なのに、なんていいことを言う子供なんだろう!
こんな詩を読んだので、わたしもうれしくなった。
当たり前の事だといえば当たり前の事なのだが、
忘れがちなことだろう。やさしい言葉を使える人になりたい。
自分も今日一日、やさしくなれそうな気がした。