貸しますサギ
[貸します詐欺]リストラ生活苦に追い打ち…40代男性自殺
男性は大手メーカーの下請け会社をリストラされ、派遣社員として工場を
転々とした。離婚して一人で公営住宅に住み、月給が20万円を切るように
なっても、妻子が住むマンションのローンを月11万円払っていた。
「家族には住まいを残したかったようだ」と、兄(48)は言う。
5月2日。山中に止めた車内で、練炭を燃やし亡くなっているのが見つ
かる。車内に妻子あての遺書があり、高校生の長男には「社会人に
なって お母(さん)をたすけてやれ 借金はするな」と書かれていた。
動機に心当たりのない親族は遺品のパソコンを開いた。そこには
自殺までの経緯が克明に記されていた。
仕送りや生活費が足りず、男性は消費者金融4社に170万円の債務を
抱えていた。返済に行き詰まった時、新聞の折り込みチラシで超低金利の
融資をうたう業者を知る。東京都知事への貸金業登録番号も書かれている。
電話をかけると「年5.2%で200万円融資するので、保証金として消費者
金融から70万円を借りて送金するように」という。これで月々の返済を
6万円から2万円に減らせるはずだった。
4月28日。送金したのに約束した融資の入金はない。業者への電話は
突然、通じなくなった。
翌29日。男性は警察署に駆け込んだが、「なぜそんな言葉を信じたのか。
第三者に相談したら、それはおかしいだろうと誰でも言うはずだ」と言われた。
パソコンの文章は次の言葉で終わっていた。「私は信じました。誰にも
相談しなくても、うまく(債務一本化の)契約が出来たら良いなあと思って
いました。もう これまでかな……」
■解説 貸金業規制法など関連法改正案は衆院を通過し、上限金利は
09年末までに年29.2%から20%に下がることがほぼ確実となった。
しかし、非正規雇用者や高齢者ら低所得層にとっては、依然として高い
金利だ。
国民生活センターによると、多重債務者が消費者金融から借り入れを
始めた理由のトップは「収入の減少」で、その時の年収は3人に1人が
200万円に満たない。
岩手県消費者信用生活協同組合では、自治体、弁護士会、金融機関と
連携した低利ローンを行っている。年9.25%で上限500万円。
債務整理などの無料カウンセリングには年5000人が来る。
だが、こうした取り組みはまだ一部地域にとどまっている。
借金の問題は誰にも相談できない人が多い。詐欺やヤミ金融はそんな
多重債務者の心理につけ込み、自殺にまで追い込んでいる。
政府は内閣官房に「多重債務者対策本部」を設ける方針だが、公的融資や
相談態勢の拡充など新たな施策を早急に打ち出さなければならない。
2006年12月02日 |
http://news.livedoor.com/webapp/journal/cid__2800749/detail?rd
日本人は真面目だから、借金を抱えて疲れてきたら、ウツ状態になって
死んでしまう人が多い。これは、日本人の弱点だと思う。
最近読んだ本では、支那では、ローンで車を買ったら一度お金を払ったきり、
そのまま消えてしまうという人がいるのだそうだ。
カードも使いすぎて払えなくなったら、平気で自己破産するそうだ。
また、日本の設備や備品を貸し出す会社が支那に進出したが、支那の
会社は1年払ったら次はリース代を払ってくれないので、日本の会社は
儲けが無くて大変なのだそうだ。(ほとんど払ってくれないので、主に、
未払いの代金の支払いを催促にまわるだけで業務が終わっているそうだ。)
支払いも、なかなか払わずに、遅れるだけ遅れさせるのが、立派な商売人だと
思っているらしい。そういう風に、支払いを遅らせて、外貨準備高を世界一に
持っていっている部分もあるようだ。
支那人のそういう態度には驚かされるが、彼らの半分ぐらいの図太さを持って
多重債務を背負っても直ぐに死のうと考えずに、あちこち相談してみても
いいのではないかと思う。
誰にも相談しないで、いきなり借金を残して自殺してしまわず、死ぬ気で
あちこち当たってみてはどうか。
上記の関西の40代の男性の場合、多重債務を一本化しようとして
「貸します詐欺」に遭ってしまった。恥を忍んで友達に相談してみれば、友達
は他人事なので冷静だから「それは、変だ。」と教えてくれるはず。
友達がいなかったのだろうか。兄弟がいたのに、兄弟にも相談していなかった
ようだ。
悪質なローン会社は、借り手が金を借りる時に、借り手が知らない内に生命
保険に入れて、本人が自殺するように、精神的に追い込んでいくそうだ。
本人が死ねば、生命保険が降りるので、ローン会社は損をしないように
なっているそうだ。
最悪の場合夜逃げしてでも、ホームレスになっても、人間は行き続ける
努力をしないといけないと思う。そうなる前に、岩手県消費者信用生活協同
組合のような、自治体、弁護士会、金融機関と連携した低利ローンを行って
いる場所をさがしてはどうだろう。
知り合いの夫婦は、そのような多重債務者救済システムを使って、無事に
ご主人がパチンコなどのギャンブルで作った多額の債務を返すことができた。
でも、せっかく借金を全額返し終わったのに、結局は、他の理由で離婚する
ことになったそうだ。子供を抱えた奥さまは、生活保護を受けながら何年も
一人で苦労しておられたが、最近若い人と再婚することができた。
生きていれば、嫌なことも起こるが、いいことも起こる。
今度のご主人はクリスチャンで、一生懸命働いて、子供たちのことも愛して
くれているそうだ。
サギに会わないようにするには、何かの欲が出ている時は、一度冷静に
なって考えてみること。でも、欲が出ている時は冷静になれないのが人間だ。
とにかく、家族や友人や知人のアドバイスを得るようにすることが大事だと
思う。自殺を考える段階で、すでに脳内には負のエネルギーで一杯のウツ
モードになっているので、自分で自分を助けることは難しくなっている。
他人のアイデアや助けを素直に求めて、次の道を考えればいいと思う。
お金は貸してくれなくても、サギに会いそうなときに、「それはおかしい!」
ぐらいは言ってくれるし、一緒に多重債務者救済のNPOを探してくれるかも
しれない。一度借金を返しても、自分の生活を律しないと、また同じワナに
はまってしまう。
自分で自分をコントロールできない状態に陥っているなら、本屋で聖書を
買って、聖書の神さまに祈ってみてはどうか。自分の罪の欲望の奴隷に
なっている人間は、神さまに助けを願いつつ、周りの助けを借りて迷った
道から正しい道に戻るしかない。自分の心にある正しい願いに従って歩まず、
自分の心の中にある罪に支配された状態で歩いていれば、正しい道から
外れてしまう。自殺するほどのパワーが残っているなら、聖書を読んで
神さまに祈ってからにしてほしい。きっと神さまが次に何をしたらよいか、
アドバイスを脳内に浮かばせてくれると思う。
まず、死ぬ前に神さまに罪の赦しを願うか、自分の罪のために、身代わりに
ひとり子のイエス・キリストが人間として、この世に来られ、十字架に
かかってくれたことを信じますと神さまに語るか、「信じるだけで天国に行ける
ようにしてくれてありがとうございます。」などと神さまに祈って、天国に行く
準備をしてほしい。
しかし、神さまが与えた命は、勝手に自分で断つのはいけないことなのだ。
自分を「殺人」してはいけない。命の長さは神さまが決めることなので、それ
は神さまに任せて欲しいと思う。
人間はまず、生きることが仕事だし、人生の目的は、生きている間に世界の
創造主である神さまに出会い、救われることだ。
罪から救われて、地獄に行かず、天国にいくことだ。そして生きている間、
神さまの栄光を現すことだ。神さまに力をもらって生きることは、一番人間
らしく正常な状態で生きることだと思う。
宗教も人間が作ったモノで、人間にとって必要なモノだと言う日本人は最近
多いが、人間が作った宗教は、人間以上の存在では無い。
人間が選べるカミなど、カミではなく、ただの宗教心を満足させるための
道具だ。
人間を創った創造主である神さまを信じなければ、だれも天国には行けない。
(家々を訪問してニセの聖書を売り歩く宗教団体にはくれぐれも騙されない
ように。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
P.S.
借金の話から、神さまの話になってしまいましたが、借金を作る理由は
個々の人間の弱さとか、社会の不条理からくるのだし、日本社会に欠点が
あるからだ。日本社会に欠点があるのは、日本の政治家のせいだし、
日本の政治家に欠点を直すように強く言わない日本人のせい。
人間に罪がある限り、完璧な社会は実現しないが、常に軌道修正をして
バランスをはかることはできると思う。多分、アメリカに戦後丸ごともらった
資本主義の方法が日本では上手く機能していないのだと思う。
それでも、日本にはアメリカよりマシな部分はたくさんあるようにも思う。
アメリカだって、カード社会で、破綻者がたくさんいる。
でも、日本人のようには自殺はしていないと思う。
日本人は死んだら楽になるとか、死んだら生まれ変わるなどと安易に考えて
いるから、簡単に自殺するのではないだろうか。
人間は死ぬまで生きなければならないのだ。神さまが、天国に迎えてくださる
日まで生きて、神さまの用事をこなし、人類(平たく言えば周りの人)に貢献
しなければならないのだ。
自分の心の中にある愛や思いやりや知恵や知識や生きる力を、周りの人に
与えて、次の世代に役に立つものを残してから天国に行かねばならないのだ。
人間は一人で生きているのではない。みんなで生きているのだ。
そしてパンだけで生きているのではなく、神さまの言葉で心を養われ、
生きる力をいただいて生きていくのだ。
わたしがダメ人間でも元気に生きているのは、神さまのおかげだし、奇跡とは、
神さまが無力な人間を使って起こす特別な出来事なのだ。わたしは神さまを
信じるし、奇跡を信じる。だから、わたしだって誰かを励ます事ができると
思うし、神さまに頼って元気に生きる人を作るぐらいできると思う。だから
偉そうにこんなブログを書いているのだが、自分を推薦するというより、神さま
を推薦しているつもりなので、怒らないでくださいね。