急に寒くなってきた。
車に乗ってラジオを付けると、外国人がずっと外国語でしゃべっている番組
だった。音楽もエキゾチックな外国の音楽だった。
どこの言葉かな?と考えていたら、スリランカ人の放送だとDJが言っている。。
スリランカの王様の弟がテロにあったけど、弟は死ななかったが、二人が
巻き添えで死にました。と、そこだけ日本語で言っている。大変だったんだ。
続けて問題が出た。「スリランカは王制でしょうか共和制でしょうか。」という
問題だった。王様の弟がいるんだから、王制なのかなあ。
それからなぜか、スリランカの音楽なのに、「ウォーアイニー」と
いう音楽が流れた。なぜ、中国語が?中国に留学したスリランカ人がいっぱい
いるのかな?スリランカは、自然がいっぱいの美しい国だそうだ。
今は内戦で大変だけど、一度行ってみてくださいとのことだった。
日本人はスリランカのことは何も知らない。
内戦は、もうずっと前から続いているのではないか?
昔、スリランカはセイロンという名前だった。紅茶が有名。
どうしてスリランカという名前になったのかな?
どうしてこのDJは日本にいるのかな?日本の冬は寒いでしょう?
内戦が続く、小さな島、スリランカ。日本はまだマシな国だね。スリランカより
大きいし、一応治安は安定している。
警察庁のホームページを覗いたら、日本でも北朝鮮がテロを起こすのが
恐いので、各原子力発電の前で、テロに対応する訓練をしたと書いてあった。
過激派っていうのも、まだ活動しているし、サリンを地下鉄でまいたオウム
真理教はアーレフと名前を変えて、ロシアで布教活動をしているらしい。
ロシアにも信者がいて、最近日本の組織が訪問しているって書いてあった。
市民団体が、異常に日本の教科書にモンクを付けて、扶養社の教科書を
使わせないように、圧力をかけたんだって。中国や韓国の利益を求める人々
が、いろいろ活動しているらしい。それでも、日本は他の国よりマシだ。
日本はやっぱりいい国だ。