あれあれあれ~!! | 日本のお姉さん

あれあれあれ~!!

どなたか訳してください。

心臓の弱い方と、心のつくりの繊細な方は

見ちゃダメ。↓

http://hk.geocities.com/ennet369/

こちらのブログで紹介されていました。

http://blog.goo.ne.jp/kaythai/e/f00ce26619e8dc0c3ae5f91b80520938


三国時代はもっともシナの食人文化が栄えた時代で、戦乱と食人で

人口が三分の一に減少してしまい、それまでの漢・シナ人が北方の

騎馬民族に蹂躙、収奪、強姦され、別のシナ人に入れ替わってしまったん

ですよね。
それから最近では、3500万人が餓死した大躍進とその後の三年間の

いわゆる「三年災害」(実は人災)期間には、シナ食人文化特有の

「易子而食」、つまり自分の子は食うに忍びないので隣人と子を交換して

食す、という伝統が復活したそうです。
(マルコおいちゃんのコメント)


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


三国時代は食人をしていたのは、知っていた。

人口が三分の一に減ったのも、知っていた。

しかし、今でも抵抗無く食べているんですねえ。