実際に支払われた賃金とは異なる金額を記載した給与明細書 | 日本のお姉さん

実際に支払われた賃金とは異なる金額を記載した給与明細書

技能実習の中国人3女性、労基署に「劣悪労働」訴え
 青森県三沢市の縫製工場が、工場で働く中国人女性実習生3人に対し、

実際に支払われた賃金とは異なる金額を記載した給与明細書を作成

していた疑いのあることが、13日、わかった。

 労働実態も劣悪で、実習生3人は、同日朝、工場の宿舎から抜け出し、

十和田労働基準監督署に実態を訴えた。労働基準法違反に当たる

可能性があり、同監督署は、近く工場を立ち入り調査する。

 工場側は「社長が不在でわからない」としている。

 3人は約2年前に来日し、この工場で働く上海出身の32歳、江蘇省出身の

31歳と35歳の女性で、約2か月前、福井市の外国人労働者支援団体

「外国人研修生問題ネットワーク福井」に電話で助けを求め、この日、

三沢市に駆け付けた同団体のメンバーらと労基署に駆け込んだ。

(読売新聞) - 11月14日