なぜ日韓で放射能調査をする必要があるのか、分からない。 | 日本のお姉さん

なぜ日韓で放射能調査をする必要があるのか、分からない。

【ソウル堀山明子】日韓双方が互いに領有権を主張する竹島の周辺水域を含む日本海の放射能調査が7日、日韓共同で始まった。日本は93年からこの調査を行っているが、今年は竹島問題をめぐる日韓の緊迫状況を高めないよう共同で行う。共同調査は94、95年にロシアも含めた3国で行われて以来。
 聯合ニュースによると14日までの調査期間中に日韓双方が自国の排他的経済水域(EEZ)と主張する水域内3カ所を含む計6カ所で調査が行われる。
 共同調査は専門家と連絡員計3人ずつが相手国の調査船に乗船する方式で実施国際原子力機関(IAEA)関係者も1人ずつ、それぞれの調査船に乗る。双方の調査船が採取したデータやサンプルは交換する。
 日本は7月初めに放射能調査の実施を韓国に通告した。韓国が難色を示したために、9月上旬の日韓外務次官会談で、信頼醸成のために共同調査を実施する方向で基本合意した。
(毎日新聞) - 10月7日