グリシンって、そんなに害があるものなの?
グリシン違反添加の乳飲料公開、日本より厳しい基準
国家品質監督検験検疫総局(AQSIQ、質検総局)は19日、乳製品に対する品質検査の結果を発表した。223の製品について、中国では乳製品に添加することが認められていないグリシンの含有に特化して検査した。合格率は65.5%だった。また、特に悪質だと見られる18の商品とメーカー14社の実名が公開された。中国新聞社が伝えた。
グリシンはアミノ酸の一種だが、人体内で合成されるため必須アミノ酸には分類されない。大量に摂取した場合には、体内のアミノ酸バランスを乱し、特に児童や少年にとっては発育に悪影響があるという説がある。
グリシンには甘みがあり、味や口当たりをまろやかにする効果がある。食品添加物として使われている。中国では調味料と豆乳に関して1キログラム当たり1グラムまでの使用が認められているが、乳飲料には使用が認められていない。
質検総局は、一部の乳飲料メーカーがコスト削減を狙って粉乳の代わりにグリシンを使って製品のたんぱく質含有量を「水増し」していると指摘。8月4日にはグリシンを使用しないよう警告し、検査を行うことを予告していた
今回の結果、特に悪質だとされたのは中山好益佳食品有限公司、河南省沃爾瑪飲料有限公司、中山日威飲料廠、天津市恒安食品商貿有限公司、長春経済技術開発区秦氏食品廠、中山緑色伊甸園食品有限公司、黒龍江省蜂蜜飲品有限公司、中山市珠江飲料廠有限公司、長春市〓〓食品有限責任公司、大連九羊食品有限公司、深セン市喜之飲料有限公司、北京市日晨■制品有限公司、北京聚福乳品廠、吉林省金財乳業有限公司。(〓は口へんに喜、■は女へんに乃)
なお、日本ではグリシンが食品添加物として認められているが、使用する食品の種類や上限に関する基準はない。(編集担当:如月隼人)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本からの輸入を減らそうとして、厳しい基準を作ったのかな?
支那人に悪いモノなら日本人にも悪いモノなんじゃないの?
それより残留農薬を何とかする方が先だと思うけど。
グリシンって、そんなに害があるものなの?