日本人は中国人を信用できないと考えている。 | 日本のお姉さん

日本人は中国人を信用できないと考えている。

読売新聞社の「中国に対する意識」についての全国世論調査(7月8、9日実施、面接方式)で、中国を「信頼できない」という人が計65%に上り、1988年以降、6回行った調査で最悪となった。

 現在の日中関係を「悪い」と見る人も計66%で、同じ質問をした10年前の96年調査に比べほぼ倍増した。小泉首相の靖国神社参拝に中国が強硬に反発していることなどが、国民意識にも表れたと見られる。

 中国を「信頼できない」は、2002年の前回調査から10ポイント増加した。「信頼できる」は計30%で8ポイント減。現在の日中関係については「良い」が計27%にとどまり、96年調査から29ポイントも減った。中国に対する印象でも、「悪い印象」を持つ人が計67%に達し、「良い印象」計27%を大幅に上回った。

(読売新聞) - 8月11日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060810-00000314-yom-pol


多分2004年のアジア杯から、日本人は中国を信用できないと

思ったのだと思う。

アジア杯は中国人に対する、印象が悪くなるきっかけだったと思う。

あれから、立て続けに中国は日本に対する態度が悪い。

中国は、日本人に悪く思われたいようだ。

中国人の方は、インターネットのアンケートでは、80%ほどは、

日本と中国の関係が悪いと答えているし、80%以上の回答者が

日本に対して悪い印象を持っていると答えている。

日本の場合は67%が中国に悪い印象を持っているので、まだ

中国よりは、いろんな意見があるということだ。

中国の場合は、共産党の情報操作で、全員反日になるように

洗脳されているので、日本人はどうしようもない。

中国人の頭の中身は、共産党しだいなのだ。中国人が使っている

教科書自体が、アメリカも笑うほどの歴史を操作した内容で、

中国が日本の教科書に注文を付けるなど、とんでも無い話なのだそうだ。

日本の教科書の方が、よほど歴史に忠実に書いてあるそうだ。

ただし、肝心の学生たちが、あまり過去の歴史に興味がなくて、

中国人が、日本にいちゃもんを付けても、事実を認識していないので

直ぐ中国に合わせてしまうんだとか。わたしも歴史に興味が無くて

真面目に勉強していなかったので、中国人に文句を言われると

「そうかな。」と、思ってしまう。

それで、本を読んでみると、ロシアが朝鮮半島に南下してきて朝鮮を

植民地にしようとした時に、日本人と朝鮮人が力を合わせて、ロシアと

戦った日露戦争から、急激に物事が動いたように思う。

満州は日本が日露戦争の後に管理を任せられた場所で、それは当時

国際的に認められていた事だった。日本が一生懸命慣習のインフラを

整えたり、産業を発展させようと頑張りだすと、シナ人のテロリストが

利権を狙って、日本人を殺害しだした。

物騒なシナ人のテロが頻繁に起こる中で、当時の日本人は日本政府が

何もしないことに怒っていたらしい。

日本政府は、じっと耐えて我慢するように満州の関東軍に命令していたのだ。

日本国民は、そういう日本政府の態度に業を煮やしていたのだそうだ。

そういう国民の支持を得て、関東軍が、シナ人を征伐したのが

きっかけで、日本が満州をシナから切り離すことになったのだった。

女、子供を多数含む300人誓い日本の民間人がシナ人に殺された。

上海では1700人もの外国人を含む民間人が蒋介石ひきいる国民党に

殺された。

何度も何度も日本は停戦協定をシナと結ぶが、シナはそのたびに

協定を破って、テロ攻撃を仕掛けてきたのだった。

そういう歴史を読んでいると、日本が戦争に入っていったのは、当時の

強い国が弱い国を植民地にしても良いとされていた状況では、仕方が

なかったのかなと思う。日本は、満州を正式にシナから切り離してからは

世界の態度が日本に冷たくなった。西洋はアジアを植民地にしても

よかったが、アジアの黄色い日本人は、いくらシナ人のテロがひどくても、

満州をシナから切り離してはいけなかったのだった。

イギリスが、好意的に日本が満州を治める事ができるような案を考えて

くれたのだが、日本はその案を蹴ってしまった。

過去を勉強すると、日本は今後同じような目に会った時にどうするべきか

ヒントがつかめると思う。

中国人に質問された時に、答えられないようではいけないし、ちゃんと

勉強していないといけない。ただし中国人は中国共産党のプロパガンダで

育っているので、変な歴史を学んでいるようだ。中国は戦後60年間、

戦争をどこともしていないというのだ。そんな中国人には、どうやって

チベットやウイグル(東トルキスタン)のことを説明してあげればいいのか

分からない。中国人の頭の中では、彼らを軍隊の力で併合したことは

戦争ではないらしい。そういう歴史を信じている人々と、まともな議論が

できるのかどうか、、、。中国共産党は、日本ばかり責めて反省することは

いっさいしないつもりだ。日本は、自分で歴史を確認し、中国の欺瞞を

簡単に受け入れて、なんでもかんでも、共産党に洗脳された中国人に

合わせないようにしないと、いつのまにか、日本人が彼らに洗脳されて

いることになるのではないか。

2004年のアジア杯以来、日本人が中国を信頼できないと考えるように

なったのは、喜ばしいことである。

中国は決して日中友好条約を実行していない。

中国は日本の領土はたびたび潜水艦や偵察戦で侵犯している。

中国は日本のガスを吸っている。中国は日本の教科書や首相の参拝に

口をはさんで内政干渉している。中国は日本の国連入りを、世界中を

駆け回って日本の希望に反対表明をする国を集めた。

中国は日本には友好を説きながら、国内では国民を反日中国人に仕立

て上げているダブルスタンダードの国だからだ。簡単に日本語で言えば

ウソつきな国だから、日本人が中国を信頼できないと考えるのは正しい

のである。