なんとなく重要なニュースのような気がした。
[香港 9日 ロイター] 9日付の香港紙スタンダードは、中国建設銀行<0939.HK>が、米バンク・オブ・アメリカ(バンカメ)<BAC.N>のアジア事業を取得することに関心があると伝えた。中国建設銀行は今年2月、アジア・コマーシャル・バンク(現「大衆銀行(香港)」)買収に失敗している。
バンク・オブ・アメリカ(アジア)は、香港およびマカオに17の支店を持ち、個人および事業金融の分野で商品・サービスを提供している。
スタンダード紙が市場筋の話として伝えたところによると、中国建設銀行は、バンク・オブ・アメリカ(アジア)の財務内容を調査中で、まだ買収提案はしていない。
バンク・オブ・アメリカは、中国建設銀行に戦略的出資を行っており、昨年、約30億ドルで中国建設銀行株9%を取得している。
中国建設銀行は7月、現組織としての成長と買収を通じて海外市場で事業拡大を図る計画を明らかにしていた。
中国建設銀行は現在、香港、シンガポール、ソウル、フランクフルト、ヨハネスブルクに支店、ニューヨークとロンドンに代表事務所を置く。
(ロイター) - 8月9日