オーマイニュースって韓国版2chですか? | 日本のお姉さん

オーマイニュースって韓国版2chですか?

オーマイニュース、という、ステキな「新聞」が立ち上がり始めています。

もともと韓国で始まったインターネット上の新聞。一般市民から記者が

募り投稿してもらうというのがウリで、あの盧武鉉政権出現の原動力と

言われていたとか。次はニッポンでも、ということでしょう。

孫正義のソフトバンクが出資、編集長に鳥越俊太郎を迎えて
今月下旬のスタートで準備中。

似たようなネットジャーナリズムの試みはすでにライブドアが手を

出して悲惨なことに なっているのですが、そこはそれ、

何か凡人には計り知れぬ深謀遠慮があるらしく、自信満々です。

看板の鳥越さん以外にも、大手マスコミを退社した元「ジャーナリスト」

がいっぱい名を 連ね、「日本など韓国以外の国々に、オーマイニュース

をモデルとする市民参加の ジャーナリズムを作り出す営為は、

米ネオコン型のメディアコントロールに抗して、 人民による人民の

人民による人民のためのジャーナリズムを確立する闘いでもある」
(浅野健一同志社大学教授)と熱烈応援。

韓国からもすでに人材が送り込まれている様子で、さすがに

韓国政府が大手マスコミを牽制するために資金支援しているメディア

のひとつ、本家オーマイニュース、抜かりが ありません。

ネットにもすでにお国柄があります。既存のマスメディアの「反日」「自虐」

ぶりを笑い 飛ばし、「嫌韓流」を静かに支えてきたわがニッポンの

ネット世間のリテラシーの前に、 どこまでその露骨な「韓流」が通用するか。

いやあ、さぞかしステキな新聞になることでしょう。わくわくします。
(民俗学者・大月隆寛)

ソース:産経新聞・東京版8月1日12版20面(文化面)
Web上では見ることが出来ないため、記者が確認してテキスト化しました。

http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1154388186/l50


オーマイニュースに関する記事は、朝日新聞にも


載っていました。一般市民から記者を募り投稿してもら


うというのがウリで、記者になりたい人は登録するんだとか。


韓国が得意な反日の新聞になるのかな。韓国からもすでに


人材が送り込まれている様子と書いてある。孫正義のソフトバンクが


出資?大手マスコミを退社した元「ジャーナリスト」?


詳しくはこちらを読んでね。↓
http://ameblo.jp/ad-mini/


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


オーマイニュース=韓国のネット新聞。

企業に雇用されたジャーナリストで構成されるのではなく、一般市民を

記者として採用している点が特徴で、スローガンは「既存マスコミに

挑戦するNGO“ニュースゲリラ”組織」。朝鮮日報などのマスコミに並ぶ

影響力を獲得しているといわれる。

2002年韓国大統領選とインターネット

 倫理研 委員の金氏が第1回倫理研:共同討議第1部(1)

わりと韓国では、日本の2ちゃんねる と比べると、韓国のネットを通じた政治的活動は「進歩的」なものとして捉えられているんですね。いままで長く保守的だった政権が変わるという大きな動きに、ネット・モバイルが大統領選挙という側面で役立ったと大きく報じられていますし、事実そう思います。

と発言しているとおり、ノ・ムヒョン大統領が2002年に当選に至った過程においてはインターネットが大きな影響力を持ったといわれている。オーマイニュース はその象徴的存在として認知されている(当選後初インタビューはオーマイニュース が行ったことで話題となった)。また以下の記事が参考になる。

 この記事を通じて伺えることは、特に投票当日に「米軍のタンクにひかれて死亡した少女の見るも無残な現場写真が、一斉にネットにばらまかれた」ことで反米感情が瞬間的に増幅し、反米よりのノ・ムヒョン候補に票が流れたのではと語られるように、スマートモブズ 的な性格が如実に現れていることだ。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


ノムヒョン氏を大統領にしたネット新聞か、、、。インターネットを効果的に

使って当選したとは聞いていたが、そういうことか。

ヌムヒョン大統領で良かったのかね。

選挙って、失敗もありうるといういい例だね。