山崎氏はアメリカに行かないでください。
訪米中の自民党の山崎拓前副総裁は25日、ワシントン市内で講演し、北朝鮮
による弾道ミサイル発射を「北朝鮮の(米国への)ラブコール」と表現したうえで、米国に対し、米朝2カ国協議を通じて事態打開に動くよう期待感を表明した。
山崎氏は北朝鮮が6カ国協議に復帰しない状態が続く場合、「経済制裁から軍事制裁へと進んでいく」と指摘。この事態を阻止するため「(米国は)中国の北朝鮮への影響力を過大評価せず、(ミサイル
発射を)寛大に受け止め、硬軟両様の弾力的な対北朝鮮政策に転換すべきだ」と述べた。
山崎氏はこの後、08年米大統領選の共和党有力候補とされるマケイン上院議員と会談し、この考えを説明したが、マケイン氏は「米国は長い間その努力(米朝協議)をしてきたが、結局、北朝鮮は核開発を続けている。中国が影響力を発揮しないと、この問題は解決しない」と退けた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/seiji/news/20060726k0000e010015000c.html
http://lovedir.at.webry.info/200607/article_4.html