中国が汚せば日本の空と海が汚れる。 | 日本のお姉さん

中国が汚せば日本の空と海が汚れる。

化石燃料によるCO2(二酸化炭素)の排出。中国の場合はGDP比の5倍以上の排出量で世界の最大値を示している。

 北京五輪で金メダル獲得数のトップを狙う中国だが、しかし、環境汚染ではすでにトップの座にいる。中国による酸化硫黄の排出総量は2005年の時点で世界最高の2800万トンに到達。酸性雨の汚染も深刻化し、中国全土の30%以上に顕著な被害が出始めている。同様に排出量が世界最高レベルの窒素酸化物(NOx)、硫酸化物(SOx)など。

 特に、窒素酸化物や硫酸化物は、それ自体が人の粘膜への刺激、呼吸への影響といった健康影響を与える汚染物質だ。

 それが今問題になっている黄砂と反応して窒酸カルシウム、硫酸カルシウムへと変貌すればおぞましい有害物質へと変わる。人の肺を経由して血液中にとり込まれると、上記の指摘のように心筋梗塞の原因となる他、神経障害などとの因果関係も研究されつつある。

http://blog.goo.ne.jp/plank/e/5f94d0c20f9583a5e6504f4c7e3da306


喘息で喉が敏感になっている人の意見だが、最近の日本の空気は、

以前より黄砂の影響を受けていて、喉の粘膜にからみつくような嫌な

感覚が起こる日が増えている。

外国から日本の飛行場に帰ると、空気が以前より悪くなっているのが

よく分かる。日本のためにも中国には、早く公害対策を進めて欲しい。

多分、海の底では大変なことが起こっているのだと思う。日本海で

真イワシが全く獲れなくなったのは、多分中国のせいだろう。