韓国が護衛船をつれて竹島を調査
【ソウル3日原田正隆】韓国政府は3日、日韓双方が領有権を主張する竹島(韓国名・独島(トクド))周辺を含む海域の海流調査を開始した。韓国メディアによると、調査は2週間程度を予定。南東部の蔚山沖から始め、竹島周辺海域の調査は11日ごろになるという。
韓国国立海洋調査院の調査要員33人が乗り込んだ調査船「海洋2000号」(2、533トン)は2日夜、釜山港を出港。通信社・聯合ニュースによると、日本が排他的経済水域(EEZ)を主張している韓国領・鬱陵島と竹島の中間線以東の日本海での調査は1日程度になる見通し。
しかしその際、韓国政府は2隻の警備艦で調査船を護衛し、日本側が巡視艇出動などの妨害行為に出れば対応するとしている。韓国のニュース専門テレビYTNは3日、韓国政府が日本の巡視艇などの動きを把握するため、ソウル・金浦空港に駐機している哨戒機を鬱陵島に近い浦項空港に配置したと報じた。
=2006/07/04付 西日本新聞朝刊=
(西日本新聞) - 7月4日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060704-00000008-nnp-int
韓国はどんどんおかしな国になる。
日本はずっと変わらず無抵抗。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
[東京 3日 ロイター] 安倍官房長官は午前の記者会見で、日韓両国が領有権を主張する竹島(韓国名・独島)を含む日本海の海流調査に韓国政府が着手した場合、国際海洋法などに基づいて適切に対処する考えを表明した。また、尖閣諸島・魚釣島周辺の日本の排他的経済水域(EEZ)内で、中国の海洋調査船が航行していた問題については、認められないとした。
安倍官房長官は、韓国政府による海流調査について、「(韓国政府が)大局的見地から調査の自制するという賢明な判断を求めたい」とした。仮に韓国側が調査を実施した場合は「国連海洋法条約や関連する国内法に基づき、適切に対処する」と述べた。
一方、2日午前、尖閣諸島・魚釣島南西約24キロの日本の排他的経済水域内で、中国の海洋調査船「東方紅2号」(3、235トン)が航行していた問題で、安倍官房長官は「事前通報がなされず調査が行なわれたものであり、認められない」と指摘した。現場水域で抗議したほか、今後外交ルートを通じても抗議していく考えを示した。
(ロイター) - 7月3日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060703-00000604-reu-int
安倍官房長官が適切に対処してくれるって。