来年は人民元は上がるんだね。
中国人民銀行の諮問機関である貨幣政策委員会で委員を務める余永定氏は23日に行われたフォーラムの席で、2007年には人民元の上昇幅が拡大し、輸出企業の一部が淘汰される可能性があることを明らかにした。26日付で市場報が伝えた。
貨幣政策委員会は中国人民銀行の諮問機関で、マクロ経済の動向を分析し、貨幣政策のコントロール目標や調整すべき点についての提案を行う。現在、同委員会のメンバーは13人で、主席は周小川・中国人民銀行総裁が務める。
余氏はフォーラムの席で「これまで人民元の上昇について多くの議論がなされてきたが、中国政府は輸出企業の経営に悪影響が及ばないよう配慮してきた」と述べた。一方で余氏は「07年に人民元の上昇傾向が続くのが好ましいし、上昇幅も拡大するだろう」「中国企業は低価格を売りにした競争から抜け出すべきだ。人民元が上昇する過程で淘汰される企業が出てくると思うが、こうした痛みは歓迎すべきことである」と付け加えた。(編集担当:菅原大輔)(サーチナ・中国情報局) - 6月26日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060626-00000004-scn-cn
はっきり2007年の人民元の上昇幅が拡大すると発表しておくと、
投機目的の外国の金がまた中国に向かうから一石二鳥だねえ。
どのみち、まだまだ人民元は安すぎるので、もうちょっと上げても、
全然おかしくないだろう!
それにしても、中国の銀行は、たくさん外国の金を集めるよねえ。
ちょっと前まであった借金は中国政府が金をつぎこんで、大幅に
減ったから、外国人は安心して中国に投資しているんだね。
借金は大幅に減ったけど、国営企業が銀行から借金してこげつかせる
体質は改善されているのだろうか?こげつかせても、中国は、
金が余っているから、どんどん銀行につぎこめば関係ないのかな?
どんな錬金術師が、政府にいるのだろう?
中国の金はどこから沸いてきているのだろう?
外国企業が稼いでいる以外に、兵器を影でバンバン作って儲けて
いたりして。世界で一番、地雷を作って売っているのは中国だ。
子供がひらうように、おもちゃ付きの地雷もあるそうだ。
世界で一番、子供の手足をもいでいるのは、中国だ。