地球温暖化が進むから日本もマラリア薬を持っていないと! | 日本のお姉さん

地球温暖化が進むから日本もマラリア薬を持っていないと!

タンザニアでは、中国が原産の薬草がマラリアの治療に活躍しています。
マラリアよる死者は、世界で毎年100万人、アフリカでは深刻な問題です

が、、中国で何千年も栽培されてきたアルテジミアがタンザニアの気候に

マッチし、栽培されています。

薬局では一般には高くて(8フラン)買えませんが、ONGの医療センター

では、妊婦と5歳以下の子供に無料で配られています。

「今日のアフリカ」はは無料メールマガジン発行サービス

メルマガ天国 が無料で配信しています。 http://melten.com/

アルテメジアはセージの一種らしい。↓

http://members.jcom.home.ne.jp/3384296901/211sejisyurui.htm


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

おまけ:


TV5より

エイズウイルスが発見されてから25年が経過したが、研究者は、

カメルーンの南に生息するある種のチンパンジーはHIVに感染して

いても健康な生活を送っているとアメリカの科学誌は伝えた。

これらのチンパンジーは、『パン・トログロディット(穴居民と辞書

にはありました)』に属し、HIVに類似したSIVcpz(猿類免疫不全ウイルス)

を保持しているが症状はでないと、フランス、アメリカ、イギリスの

研究者は確認した。(注:青い文字のHIVにはVHIと書いてありました。)

この野生のチンパンジーのウイルス研究ために、国際研究グループ

はカメルーン南の森奥深くに住むこの霊長類の糞を分析した。

ここのチンパンジーの間にはSIVcpzが広まっていると確認した。

このウイルスは狩猟や感染した肉を食したことによって人に

感染したと思われる。

研究者によれば、他の猿類も人に感染するHIVに似たSIVcpzウイルス

関係があるものがいると見られている。

「この研究ははじめて、HIV=1の原因とエイズの感染の理由を突き

止めた」と、アラバマ、モンペリエ、ノッティンガムの研究者は指摘した。

しかし疑問が残る。この『自然保持者』のいる場所がどうして病気が

最初に発生した場所と異なるのだろうか。

初めてHIVの感染者が見つかったのはコンゴ民主共和国のキンサシャで、

エイズウイルスの存在を知る十数年前に血のサンプルが採取された。

このウイルスですでに2600万人が死亡した。治療薬もワクチンなく、特に

アフリカのサブサハラ地方で4000万人が感染している。


***
TV5でもF2でも同じニュースをやっていました。チンパンジーと楽しそうに

遊んでいる映像です。ナナに電話してサルを食べないように言わなくちゃ

と思っていると、ちょうどヤウンデに住んでいる人がアクセスしてきたでは

ありませんか。するとカメルーンのサルが悪いわけないだとか、エイズ

ウイルスはアメリカの研究所でつくられたと言っています。

ニュースの最後では、アメリカの研究所でつくられたという根も葉もない

噂に終止符がうたれるでしょう」と言っていました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


本当にアフリカの人は、何でもアメリカのせいにする。

しかも自信を持って言う。そんな時、アフリカ人と中国人は

似ていると感じる。

エイズウィルスもアメリカが作ったと本気で言っている。
「カメルーンのサルが悪いわけない。」と言うのもアフリカ人らしい。

ワイロ社会であるとか、ウソをついたり、ドタキャンしたりするのもあまり

悪気無くするところも中国とアフリカは似ている。

中国とアフリカが仲良くなるのは、いい加減さが似ているからかも。

でも一般中国人はアフリカ人を「黒人」と呼んで差別する。

アフリカ人もアラブ人も中国人が自己中心だと知れば嫌いになるだろう。

中国人はあまりにもわがままで礼儀知らず。でも、アジア以外で

働く中国人は結構気を使って嫌われないようにしているのかな?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


知り合いの貿易会社の人が言っていた。

日本が物を作るのがうまいのは、真面目で繊細だからだって。

中国人でも、何度もしつこく言って不良が出ないように

念を押しておくと、きちんと商品を作ってくれるけど、韓国人はピシッと

スーツを着ている外見に安心して、しつこく念を押さず、あるていど

任せてしまうとキッチリ不良品を作ってくるので、がっくりするって。

日本だと、不良を出さないのは当たり前。

良い商品を作るのは日本人の性格のおかげだと思うと言っていた。

図太くないから、良い商品を作ろうと頑張るのかな?

真面目で繊細だから経済が発展したのかな?


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


知り合いの貿易会社の人が言うには、香港と深井の間のエレベータ

付近には集団スリがいて、エレベータに乗ろうとする人間を、中から

入らせまいとする人、後ろから押す人、横から入ろうとする人で

取り囲むのだそうだ。

ふっと抵抗が無くなってエレベータに乗れてほっとして周りを見ると、

あんなに回りで押し合いへしあいしていた人々が、いなくなっているの

だそうだ。もちろんサイフも無くなっている。