中国の環境保護白書では、、、。
【大紀元日本6月7日】中国の国家環境保護総局は5日、「中国の環境保護(1996年-2005年)」白書を発表した。2005年には環境保護規定に厳重違反する鉄鋼、建材、製紙、繊維などの企業2600社余りを閉鎖し、1996―2000年には資源の浪費が深刻で、環境を汚染する小企業8万4000社を閉鎖という。一方、首都の北京では環境汚染が深刻化になり、関係政府部門は自動車利用の自主規制を呼びかけるなどとしている。 AFP通信の報道では、中国環境規格研究院の2003年の研究結果を引用、「中国では毎年30万人が、室外の汚染が原因で死亡し、11万1千人は室内の汚染で亡くなっている」と報じ、同研究院のチーフエンジニア・王金男氏は、北京で開催したある国際環境会議の席で、「この数字は保守的なデータであり、実際の死亡者はもっと多い」と述べた。 |
http://www.epochtimes.jp/jp/2006/06/html/d63503.html
たぶん、オリンピックの間は、北京市内は許可された車以外の車の
乗り入れは、禁止されるね。ニセの許可証が売られるようになるから
ムダだと思うけど。
(これは聞いた話なので、デマかもしれないけど、)↓
日本企業でも初期の頃から中国入りしている繊維関係の会社は、何かと
中国政府にイジワルをされており、結局撤退を余儀なくされているところも
あるらしい。繊維業のような中国の儲けが少ない会社はいらないんだ
と思う。
中国人がよく痰を吐くのは、喉や肺を公害かタバコでやられているからかな。
公害で青空の無い北京でオリンピックをするなんて、オリンピック協会も良く
許したものだ。2008年までに、北京の環境を良くするという条件で
オリンピックの開催を許可してもらったそうだが、裏でワイロが動いていそう。
オリンピックや万博が、中国人のモラルを向上させるための励みになるから、
中国のためには良かったと思うが、しっかり環境を保護してもらわないと、
日本の空にまで、酸性雨や重金属類などが降って、中国の公害の影響が
出ているので、すごく迷惑。
「2020年までに中国の人口は持続的に増加し続け、経済規模は
2000年の2倍になる。」と、中国の環境保護白書に書いてあるそう
だが、中国人13億人プラスαが環境を保護してくれないと、地球の
自然界はもう自浄作用が追いつかないでしょう。頼むよ、中国共産党。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
上海=川瀬憲司】中国の国家環境保護総局は5日、環境保護白書を発表した。環境関連の法規を相次いで制定し、これに基づいて05年には鉄鋼、鉄合金、製紙など2600社余りの企業を閉鎖したという。規制は厳しくなっているが、高度成長が続く中国では環境改善の兆しが見えないのが実情だ。
白書は「中国の環境保護(1996―2005)」。白書の発行は96年以来2度目で、今回は同年から05年までの活動をまとめた。白書によると、96年以降に中央政府は50以上の法規を制定・修正し、それを実施するために中央・地方合わせて660以上の法規などを制定・公布した。
法規に沿って、96―00年に資源の浪費が著しく環境を汚染する小企業8万4000社を閉鎖。01―04年にはさらに3万社以上を閉めたうえ、鉄鋼、セメントなど8業種で1900余りの事業を中止させた。中央政府は01―05年に1119億元(約1兆5630億円)を投入。砂漠化対策や森林保護などを進めた結果、砂漠化面積は04年末で約174万平方キロメートルと、5年間で6416平方キロメートル減った(。2006・6・5)
http://www.nikkei.co.jp/china/news/20060605c2m0501305.html
1999年の砂漠化した面積は、1740000平方キロメートルに
6416平方キロメートルを足した、合計1746416キロメートルあったのね。
どのぐらいなのか、想像できない。