迷ったら、OK Web で質問してみるのもいいかも。
つきあって4年になる彼氏がいると言う彼女は、遠方に転勤する彼が、以前は
結婚を考えてつきあっていると言っていたのに、最近は「いつかは…ね」と言
葉をにごすようになったそうです。転勤先に連れて行ってくれる気配はなく、
これは遠巻きに「君と結婚する気はない」と言われているのでしょうか?
>>>このQ&Aを見る
http://okwave.jp/kotaeru.php3?q=2096023
女の子も男の子も28歳。微妙な年頃だ。
同じ年の男の子からアドバイスを受けて、
彼女は彼にちゃんと話し合いをしてみることにしたようだ。
日本の平均では2年と一ヶ月で結婚に入る人々が多い
らしいが、2年とは、恋の炎がぼちぼち消える時期。
マンネリに入る前に結婚を決めるのは、賢い決断かも。
結婚する気も無いのに、ずるずる付き合う男とは、
早めに分かれた方がいい。だって女の子の体は
生もので、賞味期限っていうのがある。どんどん老けてしまうし、
可愛くなくなるし、赤ちゃんを産む時期ってものがある。
だから、女の子は、結婚してくれる気が無い男の子とは、
だらだら付き合っていてはいけないのだと思う。
さっさと見限って、次のを探さねばならないのだ。