新しいトモダチ
昨日できた新しいトモダチは、日本の女の子と外国の男の子。
ちゃんと結婚している。外国の男の子は、わたしの別のトモダチの
トモダチ。彼の奥さんは電話で声は知っていた。明るく良く通る声の
持ち主だ。彼の奥さんは、10代の頃にアメリカに留学していたそうで、
外国人のダーリンとは英語でしゃべっている。英語でしゃべるし、
何か感動するとハグしてくる。全然ものおじしないで、どんどん知らない
人にもしゃべりかける。雰囲気がまるで外人だ!
3人でいる時の写真が無いから一枚欲しいと言ったと思ったら、
通りかかった外国人のオジサマに英語で語りかけて、カメラを渡している。
外国人のオジサマは快く3人の写真を撮ってくれた。
帰り際に「ありがとう~、○○!(街の名前)また来るよ!」と、誰かに向かって
叫んでいる。完全に外国人だ。お昼ごはんは、ホカ弁を注文し、注文した
その場で「すみませ~ん。やっぱり、デラックスじゃなくて、普通のに
かえてくださ~い。」と、言っている。弁当屋のオバサンが、
「あらっ!もう作っちゃったわよ。デラックスを普通のタイプに変えるなら
大丈夫よ。」なんて言っている。
晩ご飯は、晩ご飯で「すみませ~ん!この辺で安くておいしい
レストラン、ありませんか~?」なんて、その辺で掃除をしている人に
聞いている。放っておいても、どこでも行けそうな女の子で、
すでに結婚してから、ダーリンと二人で、いろんな世界遺産を見に
あちこち行っているんだとか。
どこに行ったのか聞いてみたら、オーマイグッドネス!わたしが死ぬ前に
一度は行きたいと思っていた所ばかりじゃん~!!
こんなに若いのに、結婚していて、世界遺産を全て制覇しそうな勢いで
世界中を旅しているなんて~、すごすぎる。
世の中、いろんな人がいるもんだ。
わたしは、旅行は好きだけど、会社を辞めてまで、世界旅行に行こうとは
思わない。だから日本の近くの国しかいけない。(グアムとか、、、。)
ペルーのマチュピチュに行けるのは、きっとオババになってからだと
思っていたけど、トモダチは、会社を辞めてダーリンと二人で行くと
言っていた。すごすぎる、、、。外国人のダーリンは仕事を辞めて
旅行に行くのは不安だなんて言っている。
しっかりした人のようだ。日本の女の子は幸せだなあ。
夢がある人は、ちょっと頑張れば実現できてしまうんだから。
必要なのは、夢は直ぐにでも実現できると信じる気持ちかなあ。
一度しか無い人生だから、夢があるなら実現させておいた方がいい
かもね。どこか行きたい場所があるなら、なるべく早く行ける方がいいに
決まってる。わたしの夢はなんだろう?旅行に行きたいっていう夢
以外は、なんだろう?そう考えてみると、特に夢など持っていない
という事実に自分でびっくりする。
沖縄に住みたいという夢は、あまりにも遠い夢なので、実現するかどうか
わからない。夢を持って努力するという生き方をしばらく忘れていたなあ。
外国人みたいな変なトモダチができたので、昨日は楽しかった。