中国勘違い! | 日本のお姉さん

中国勘違い!

中国外務省の劉建超報道局長が「反日デモは日本の指導者に向けたものだ」 と言ったらしい。まさに、共産党が考える首相の姿だ。つまり、首相は国民が選ぶものではなくて、共産党内の不透明な密室で選ぶものだと勘違いしているらしい。違うんだよ!共産党ちゃん!我が国の首相は選挙で選ばれた国会議員が選ぶんだから、国民が選んだようなものなんだよ。お分かりか?そして、小泉首相は「靖国神社を参拝する」と公約を掲げて立候補し、当選、総裁選にも勝って首相になったんだから、正々堂々としたもんなんだよ。更には、国民の半分以上が靖国神社参拝を評価していることから考えても、中国の官製デモが日本の国民や、日本という国家に向けられたものではないなんて、我が国の国民は考えちゃいないさ。あのデモは勿論日本国民と日本に向けられたもので、中国国民の我が国に対する悪意が象徴されている明白な内政干渉行動だ!何が日中友好だよ。。

一生懸命小泉首相を国民から切り離そうと考えて、いろいろ策を労しているようだけど、無駄無駄!我が国の国民は中国共産党の企みはわかっているし、その手に乗ろうなんて考えるものはそんなに多くないぜ!それより、こんな問題で首脳会談をやらない君らの方が国際外交上問題有るんじゃない?次の首相もきっと靖国神社に行くぜ。覚悟しとけよ!

http://ikeday1.exblog.jp/4344417


【北京4日共同】中国外務省の劉建超報道局長は4日、昨年4月に中国で発生した反日デモについて「日本の指導者の歴史問題に関する誤った行動に向けられたものだ」と述べ、靖国神社参拝を続ける小泉純一郎首相らに責任があるとする見解を明らかにした。
 また、一連のデモの性質について「私は『反日デモ』だったとは思わない。日本人民にも、日本という国家に向けられたものでもなかった」と指摘した。
 さらに劉局長は、日中首脳会談再開の必要性に言及した安倍晋三官房長官の発言について「単に会談するためだけの会談を開くべきではない」と批判。小泉首相が靖国神社参拝を中止しない限り、会談を再開する必要はないとの考えを強調した。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=intl&NWID=2006040401002403

中国 日系スーパー襲撃 「常任理」阻止デモ数千人

重慶の日本総領事館などが三日明らかにしたところによる

と、二日午後、「日本の安保理入りに反対」を叫ぶ

二、三十人の若者が、投石や鉄パイプを使い、

イトーヨーカドー一号店の一階ショーウインドー三枚を

割った。
通報で警官が出動、数人を連行し騒ぎは収まったが、

三日午後には、同店周辺に二、三千人の学生、市民が

集まり日本への抗議行動を展開。
店側では警官に守られて営業を続けたが、来客数は

普段の半分以下だったという。

中国では三月下旬以来、尖閣諸島の領有権を主張する
「中国民間保釣(尖閣防衛)連合会」などの民間反日

グループがインターネットを通じて、日本の歴史教科書や

安保理入りに反対を呼びかけたのをきっかけに、
各地に署名活動が広がり、瀋陽や長春など東北部や

広東省で日本商品の不買運動が起こっていた。 

成都の襲撃事件の背後関係は不明だが、
深センの抗議デモは反日グループが組織しており、今後、

各地に波及する恐れもある。
特に、韓国、北朝鮮が先に日本の安保理入りに反対を

表明して以来、反日機運がさらに高まったためだ。
 ネット上では「韓国、北朝鮮に見習い、日本の安保理

入りに拒否権を行使すべきだ」との意見が大勢に

なっている。
中国政府は安保理問題では「日本の歴史問題への反省が

必要」と大衆に迎合的な態度をとっており、反日行動を

抑止する動きは当面出ていない。

中国・広東省で大規模反日デモ、常任理事国入り反対

「日本は釣魚島(尖閣諸島の中国名)から出ていけ。

中国に資源を返せ」。
市中心部の広場で開かれた集会では、様々な

「反日スローガン」が並んだ。
 参加者の大部分は20代の若者で、

「過去の歴史を反省していない
日本の常任理事国入りに反対」「国辱を忘れるな」

「日本製品を制限せよ」「小泉(首相)打倒」などと

口々に叫んだ。


 中国政府は集会やデモの開催を制限しているが、
この日は、警察官200人以上が警備に当たったものの、
あまり目立たないようにしており、「黙認」している様子も

うかがえた。

集会は1時間ほどで終わり、その後、参加者は2か所に

分かれてデモ行進を行った。
このうち、最大の標的となったのは、地元の日系スーパー

「ジャスコ」で、一部の参加者が店内に入り込もうとした

ところ、公安当局の武装警察官が出動して制止に

当たった。これに対して参加者の一部は
警察官に物を投げつけるなどして一時騒然となった。


媚中派の民主党岡田代表の親族が経営するジャスコは

守るけど、ヨーカドーは襲われても放置って、

わかり易いよなぁ。



















戦後日本のODAをはじめとした媚売り対中外交が、

明らかに失敗だったというのが写真を見ても明らか

ですね。

去年のアジア杯の時もそうでしたが、暴れまくる連中と

それを放置する国が、いくら「日本は過去の反省をしろ!」

と言ったところで説得力はありませんよ。

中国の場合は、当局の意に沿わないデモは計画段階で

潰されるのですが、

そんな国で、このようなデモができるということは、

疑いなく中国政府が裏で糸を引いているということです。

経済的閉塞間や抑圧され続ける人権などに対する人民の

不満感などが共産党政府への批判に向かわぬよう、

情報操作と反日教育によって

日本に対する憎しみに転化するように仕向けている。

これが中国共産党政府の方針です。

しかしながら最近は、中国にもインターネットの普及により、

反日サイトは自由に運営できる(中国ではネットも規制

されており、共産党にとって都合の悪い情報は手に入ら

ない仕組みになっている。)ので、

それが、さらに過剰な反日を後押しをしているせいか、

経済格差などによる内政の不満による鬱憤の

はけ口として、必要以上に怒りが日本に向けられていて、

感情と捏造それぞれの持つエネルギーが、

相乗効果によって既にコントロールし得ない程に

激化しており、中国政府もデモは容認していたのですが、

まさかスーパーを襲撃するとまでは

予想もしていなかったのではないでしょうか。

2005年4月4日の「あんた何様日記」より。

(詳しくはこちらを読んでね。)

   ↓
http://www.enpitu.ne.jp/usr4/bin/day?id=45126&pg=20050404

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

このデモは日本の国連常任理事国入りに、反対するため、中国が


しくんだお仕着せのデモだった。


「日本は、中国に賠償もしていない。」


「戦争行為をいまだ謝ってもいない。」などと、一般の中国人が


日本に対して激怒しているのだということを、世界に見せようとして、


逆に失敗した例。(中国政府は、日本が今まで中国に尽くした良い事の


全てを全く国民に伝えていないので、ODAを貸してもらっている事も


ODAと同額以上の援助金をもらっている事も知らない。)


中国政府は影でデモを起させた張本人だ。お金がかかる


プラカードや垂れ幕なども、政府関係が用意をした。暴れそうな


反日の学生たちには、あまり参加させないようにコントロールもしていた。


(日本の留学生が、中国の反日の学生活動家に聞いたら、デモに参加


させないように通達があったので、みんなを参加させないように抑える


ので大変だったとか。)


公安も私服を着て参加し、「絶対暴れるな。」など警告して、


お祭り気分で始まったデモだったが、一部の中国人が興奮して悪さを


したので、外国のメディアに「なんて酷い!」と、思われた。


公安当局の武装警官は、デモ隊が悪さをしていても、


にやにやしながら止めもせず見ていただけだったが、日本大使館や


日本領事館は壊すように、中国政府に命令されていたのかも


しれない。私服の公安は、「石は投げるな、ペットボトルなら良い。」と、


民衆を指導していたようだが、結局は興奮を止められなかった。


そのかわり、破壊行為をした中国人は家までつけて行き、逮捕した。


(ちょっとしかってから帰らせたので、そんなにお咎めはなかったようだ。


愛国無罪?)


それ以来、「デモ」は一部の民衆が暴れるので逆効果だと気が付いたのか、


国民の携帯電話に一斉に指示を送り、反日の学生リーダーを集めて、


日本企業を中国から逃がすなと、説得。


デモを起さないよう中国政府は方向転換をした。


国連の日本の常任理事国入りは、中国が猛反対したし、アメリカも何だか


乗り気でなかったし、インドネシアまで、中国に金をもらって


日本に反対を表明してきたし、アフリカ諸国などは、中国に金をもらって


中国が大好きになっている国ばかりなので、もちろん日本の


常任理事国入りには反対だ。


日本も、「もう、常任理事国なんかいらんわい。」という気になって、


他の国が集まって、常任理事国入りを表明したいと言ったが、


参加しなかった。その代わり、今までのようには国連に金はたくさん


出したく無いと表明。中国やロシアはもうちょっと金を出せと言ったが、


中国は13億人で割ったら、貧乏だから国連に金は出したくないと


表明。(都合のいいときは13億人で割る。)


中国はデモなどしなくても、結局日本は国連の常任理事国入りを


したいという表明を取りやめている。(アメリカがしぶったので。)


日本大使館を壊しておきながら、


「中国に責任は無い。日本政府の責任だ。」と、堂々と言った中国を


多くの日本人が嫌いになっているので、中国はデモで損をしている。


あそこで謝って、直ぐに壊した日本の民間の建築物や施設や


日本大使館や領事館をすばやく修理すればいいものを、


結局今に至るまで謝らずにいる。(上海市はこっそり領事館の修理は


出すと言ってくれた。謝らないが、金は出すので、まだマシ。)


中国人は謝らない。ODAをもらっても、援助金をもらっても、お礼を


言わない、「評価する。」しか出てこない。中国人は、


日本政府が100回謝っても、許してくれない。


中国人jは、最初から許す気が無い。


中国人は、日本の首相に会いたいと言っておきながら、ドタキャンする。


中国人は日本に対して失礼な事をするが、中国の立場の方を優先する。


中国人は、ドイツ人の名を借りて、日本の首相をバカだと言う。不道徳


だと言う。勝手に日本の海を自分のものだと宣言して、どんどん


ガス田を作る。話し合いを長引かせて、その間に、パイプラインも作る。


ガス田を完成させる。話合いでは、尖閣諸島でなら(日本の領土)


ガス田の共同開発に応じるという。


そして、日本の7人の政治家を呼び寄せて、首相が靖国神社の参拝を


止めるなら、会ってやると言う。そして、もっと日本の国民をメディアなどで


コントロールしろと、命令する。


日中友好を良い事だと考えて、今まで暖かい気持ちで中国の事を


考えてきた日本人が、怒っているのは、中国が日本に対して、全然、


友好で答えてくれていないからではないか。


東シナ海では、今年に入っても数回中国の飛行機が侵犯して、調査をして


いったそうだ。中間線を越えて中に入る理由は何か?


そんな事をするから、日本人が怒るのだ。友好に侵犯で答える中国は、


日本をどんどん侵略してきている悪い国だ。


この状態で、経済ではがっちりつながっているのも不思議な関係だ。


がっちりつながっているので、中国は何をしても日本は攻めてこないと


信じ込んでやっているようだ。中国は、ずうずうしい。あつかましい。


中国が何をしても、黙っているし、何も手出しをしない政策はもう


止めたらどうか。日本をどんどん侵略してきている国に「NO!」を言え


ないなら、日本は独立国ではない。中国に呼ばれた7人はまるで


中国に「貢ぐ国」の代表のようで、かっこ悪かった。日本は、このまま


黙って中国に貢ぐ国、領土と資源をじわじわ盗られる国になるつもりか?


(友好的な日本人を、ぶっ続けに怒らせているのは、中国政府だよ!)