いまさら遅いけど、もしも今から反日教育をやめるというなら | 日本のお姉さん

いまさら遅いけど、もしも今から反日教育をやめるというなら

今から反日教育を止めるなら20年後なら、日中友好が本物に

なっているかもしれない。

中国国民に30年間も、反日教育をやってくれた結果が今日の中国。

今から反日教育を止めるなんて、中国共産党青年部にできるのか?

南京虐殺の記念館の、旧日本兵が中国式に中国人を

拷問している蝋人形はどうするのか?


中国の小学生は本当に

日本兵が中国人をそんな風に拷問したのだと、信じきっている。

どうしてくれるの?


反日教育を止めるなんて、中国は言っていない。

これからも、中国13億人は日本人を憎み続けることになるのだろうか。

経済では、おいしい部分はいただくが、心の中では、中国人は

日本を憎み続けるのだろうか。

中国共産党に洗脳されていない中国人は

何人いるのだろうか。


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

【北京26日時事】中国の胡錦濤国家主席が今月31日に

北京で橋本龍太郎元首相ら日中友好7団体会長らとの会談で

行う日中関係に関する「重要講話」で、小泉純一郎首相の

靖国神社参拝に対する非難のトーンを弱め、日中間の友好や

交流拡大など対日重視の面に重点を置く方針であることが分かった。

中国外交筋が26日、明らかにした。 

(時事通信) - 3月26日

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060326-00000070-jij-int