もし自分だったら、腹が立たない? | 日本のお姉さん

もし自分だったら、腹が立たない?

中国国籍より私は無国籍を選択します                      青森日台交流会 阿貴 本

3月22日の午後、自動車教習所への申込みに使う

「登録原票記載事項証明書」(外国人の場は必要みたいです)のために、

役場へ行きました。


最初から、嫌な予想をしていた。そして「登録原票記載事項証明書」の

手数料300円を払った後に見たものは、中国国籍になっている

私の証明書でした。

あっ!私の国籍は「中国」になっている、正直言ってものすごく

不愉快な気持ちです、私はすぐ抗議しました。

ちょっど一年前になりますが、去年の2月頃、私の

外国人登録証明書の国籍記載が「中国」になっていたことを

来日8年目にして初めて抗議しました。

多分その時のことで、今回役場に行った時に、役場の職員は

私の名前を覚えていた。

「私は中国人じゃない、私の国籍は台湾です」と、役場の方に言いました。

すると役場の女性職員はパスポートを見たいと言いました。

もしパスポートが「台湾」で記載しているなら、国籍記載を

訂正しなければらないと。私は運転免許教習所申込みにしに

行くのをやめ、一旦家に帰って、パスポートを持って

、また役場へ行きました。


確かに私のパスポートは「中華民国」

REPUBLIC OF CHINAと書いてあった。

役場の女性職員はその英文字「CHINA」の部分は指して、

「やっばり国籍は中国になっているね」って言った。


私は「なってない!なってない」と反論した。

私は言った、「中国人のパスポートは見たことあるでしょう!

台湾との違うでしょう!中華民国外交部って書いてるのに」。

でも役場は無理やり民国という文字を外して、

だからあなたの国籍は「中国」ですって言った。

私は到底納得できません。(

多分在日台湾人の方々も納得できないと思います)

台湾は蒋介石率いて来た国民党「中華民国」によって

占領されただけ、中国が一歩的に「台湾は中国に一部」って

虚構を言っているだけ、台湾は昔から、一度も

中国の領土になったことはありません。


台湾は決して中国の一部ではありません。

例え国籍の記載を「台湾」に直してくれなくても、

中国と記載されるのはごめんだ。中華民国のパスポートなのに、

無理やり「民国」を外して中国になるのか?

少なくとも中華民国と中華人民共和国は全く違う国家であって

、国籍が台湾にならなくとても、パスポートの国名のとおり、

「中華民国」になるのは、自然じゃありませんか?

いや「中華民国」じゃない、中国だ!って言いたいなら、なぜ!

台湾人のパスポートと中国人のパスポートは違うの?

説明できますか?役場の職員は終始答えられませんでした。


国籍記載が中国になるなら、私は「無国籍」を選択します。

役場の職員は国籍欄の訂正について、青森市にある

仙台入境管理局に問い合わせてみますと言った。

明日もう一回役場に行って、返事を聞く事になっていますが、

果たして私の国籍欄は「中国」のままになるのでしょうか?

私は台湾人としての尊厳を持ってはいけないのか?

私は自分の国籍が勝手に中国に改ざんされるのを黙って

受けることしかできないのか?

虚しいよ!今の私は見守るしかないのか、、、。

『台湾の声』http://www.emaga.com/info/3407.html