新農村ってなに?
農民を大切にしないと、中国は直に農産物を輸入する国になる。
水を汚したり、農業に使うはずの水を工場に使ったりしていると
中国人が食べる食物が足らなくなる。
そうしたら、何か気候の変化で、農作物がとれなくなった場合
国民の消費量の6割の食料を輸入にたよっている日本と
食料の奪い合いになるのではないかとわたしは恐れている。
中国は、工業国になるよりも、先ず農業国であり続けなければならない。
なぜ?13億人も人口を抱えていたら、まず食べさせていかねば
ならないからでしょう?
http://jp.eastday.com/node2/node3/node15/userobject1ai21456.html
温家宝首相は閉幕にあたって記者会見を行い、今回の会議で大きな
注目を集めた「新農村の建設」という方針について説明した。
温首相は「農業、農村、農民の問題は中国の現代化にかかわる
根本的な問題だ」として、「農村振興は内需の拡大につながり、
経済発展の基盤をさらに強固なものにする」と主張。
また、農村への公共事業や教育などの財政支出を増やし、
社会全体の安定につなげる方針も打ち出した。