しゃもさんのブログ
しゃもさんのブログが好きです。
しゃもさんファンがたくさんいるみたいで、コメントもたくさん入っている。
コメントしにくる人の中には、キリスト教嫌いがいるんだけど、
キリスト教って、日本人が言えば、カトリックもプロテスタントも
統一協会まで一緒くたで、どこの悪口を言っているのか、
ちょっと良くわからない。カトリックは、政治団体と一緒で、
昔からあちこちで悪さをした。日本でも昔、悪さをするカトリックの
宣教師がいて、大名をそそのかして大砲と日本人女性の奴隷を
交換させたそうだ。
でも、カトリックとひとくくりにするのは、ちょっと待ってほしい。
カトリックでも、ちゃんと、イエス・キリストが十字架にかかり、神さまに
人間の罪の身代わりに裁かれ、死んで葬られ、三日目に
よみがえられたこと。
それを信じるだけで、神さまに罪を許赦されて
天国(ポルトガル語でハライソ)に行けると、聖書の通りに
伝えた宣教師グループもいたわけですよ。
全員が外国の商人とグルになって、日本から奴隷をヨーロッパや
アフリカに売り飛ばしたわけではないのですよ。
カトリックでも、聖書的なグループもいるわけですよ。
それより、日本人が宣教師や、キリスト信者を
めちゃめちゃ迫害して殺した罪は、どうでもいいのか?
(カトリックの罪を認めつつも全員ではないと言い、他の話題に移す。
中国人式に反論してみました。)
日本は、罪を犯した奴隷売買の悪者だけ、裁くことが出来なかったの
でしょうね。おかげで日本ではカトリックは根付かず、
キリスト教と呼ばれる団体、クソもミソも合わせても、日本では
キリスト教徒の人口は、全人口のほんの1%ですわ。
戦争当時も、天皇を拝まない人は憲兵にやられたし、
天皇を拝まない韓国人も相当数殺された。
そして戦後も、人がクリスチャンになると、
「ヤソ教に入るなら勘当だ!」とか、「アーメンソーメン冷やソーメン」とか、
言ってけなしたり、家族、親戚ぐるみで反対したんだって。
それだけやっているんだから、
「日本ではキリスト教は、根付かなかった。」なんて
軽くコメントしている人がいるけど、根付かなくて当然でしょう。
おまけに、新興宗教で、聖書を信じていないくせに、
「キリスト教です。」と言って、日本人を洗脳して、韓国で集団結婚する
グループや、子供を連れて独自で作ったニセ聖書や教本を売り歩く
グループが出てきたり、アメリカのユタ州から、研修にスーツ、自転車、
七三分けの外人が大量に来日してきて、白人と日本人は特別偉いという
思想を布教する,アメリカで一夫多妻を実践していたグループもある。
法律では禁じられているので、今はあんまりそんな話は聞かなくなった。
最近では、韓国人の教会で、密室で信者の子供に性的暴行を加える
牧師などが出てくるしまつ。
キリスト教の評判が落ちるには十分な「新興宗教群」だが、それらも
含めて日本には、1%しかキリスト教徒はいないのだ。
少ししかいない理由は、過去に迫害したからなのではないか?
それを棚に上げたか、忘れたのか、学校で勉強していないのか、
知らないが、日本でキリスト教徒が少ないのを、
勝手に「日本人が受け付けない何かがあるから」みたいなニュアンスで、
語らないでおくれ、プリーズ。
日本人は多宗教だから、何でも受け入れて偉い。
西洋人やイスラム教徒やユダヤ人は、一神教だから
排他的だから、やっかいだから偉くないという考えの人が多い。
多宗教で、何でも受け入れるというのは、いい加減に信じて
いるからで、ようするに、何も特別に大切にしていないからなのに。
だから、神さまを大切にしている者にすると、
「わたしは、水色が好き。」と言う人に、
「わたしは、何でも好き。あなたは排他的。だって、水色が好きって、
言うんだもの。」と、言っている人のように感じるわけ。
何でも好きってことは、個性が無いだけじゃん。
神さまに関しては、「これだけは譲れません」っていう人の気持ちを
お互いに尊重するしかない。
日本人には、「これだけは譲れません」が無いだけであって、偉くも何とも無い。
わたしは、時には、他の宗教を悪く言ったりするが、間違っていると
思っている部分があるからそう言うのだ。
意味も無く、けなしているわけでは無い。
カトリックの一部の人間が、過去に日本で悪行を行ったのは、
歴史上の事実だから、本当にそんな事が二度と起らないようにと
願っている。アフリカに渡った日本女性の奴隷はどうなったのかなあ。
アフリカで、白人やアラブ人にやられて酷い目にあったのかなあ。
世界も奴隷制度は間違っていると、アメリカの南北戦争後、
わかってくれたし、植民地政策がいけないという事も、
第二次世界大戦以後、世界はわかってくれたから、
戦後多くの国が独立できたきっかけになったのだ。
日本がアジアの独立や、他の国の独立に勇気と良いきっかけを
与えたなんて言うと、また中国人が怒るかしら?
戦争の賛美だ!なんて思っちゃいないし、事実だろ?
大東亜戦争の副産物かな?とにかく、戦後、多くの国が
独立できたのは事実だろう!(と、キレる。)
何が人として間違っているかという基準は、世界共通だと思う。
自分がされたら嫌な事は、人にしないほうがいい。
~~~~~余談~~~~~~
でも、アフリカやアラブの国では、女の人が、男に家で暴力を受けても
当たり前だと、女の人自身が思っているような国もあるので、
やはり世界で何が起っているのか知ることや、
基本的な教養を学ぶ義務教育って、大事なのかなと思う。
嫌な事をされたら文句を言う習慣もつけないと、その国は永遠に
変化しない閉鎖された社会でありつづけるのだろう。
アラブの国のおじょうちゃんが、外国に留学に行くと、自分の国に
帰りたくなくて、留学先に残る人もいる。やっぱり女性だって、
自由が欲しいのだ。外国に植民地にされるのが嫌な気持ちと同じ
なのだと思うのだ。奴隷にされるのは、誰だって嫌だ。
奴隷的服従と、愛によって保護される関係とは別ものだぜ。
しゃもさんのブログ。
↓