絶対中国人の方が日本人より金持ちだ。
北京=末続哲也】中国で北京と河南省鄭州市のホテルなどがバレンタインデーを過ごすカップルを対象に1泊9万9999元(約150万円)もの超豪華食事・宿泊パッケージを売り出し、話題になっている。
北京のホテルによると、料金には高級車による送迎、スイートルームでの食事と宿泊に加え、ダイヤモンドの指輪やバラの花束のプレゼントも含まれる。既に30人以上の顧客から問い合わせがあったという。
値段の設定は、中国語の「9」の発音が「久」と同じであることをかけて、「愛は永久に続く」とのメッセージが込められている。
この金額は都市住民1人当たりの平均年間可処分所得の9倍以上に当たる。対象は若い私有企業経営者などのニューリッチ層だ。
(読売新聞) - 2月9日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060209-00000415-yom-int
~~~~~~~~~~
バレンタインに、日本で150万円かけて、
ホテルに泊まる人がいるかなあ。いないだろう?
お金が余っている人が、たくさんいるに違いない。
都市部では、貧富の差が余り無いと聞く。
田舎の中国人が、あいかわらず貧乏なだけで、
金持ちの数は、とうの昔に日本人の人口を超えているとか。
それでも、日本政府は中国にお金を援助しなければ
ならないのか、、、。深センの街なんか、大都会に
見えるけどなあ。香港なんか、日本よりゴージャス。
摩天楼がそびえて個性的なビルが立ち並んで、
きれいだけどなあ。特に夜に港に行くとロマンチック。
高いお金をかけなくても、工夫すればいくらでも
楽しく過ごせるはずだけどなあ。