北部キルクークとバグダッドのキリスト教会周辺で29日、7発の爆弾が爆発。 | 日本のお姉さん

北部キルクークとバグダッドのキリスト教会周辺で29日、7発の爆弾が爆発。

2006年01月30日00時41分  イラク各地で29日、イスラム教シーア派やキリスト教徒を狙ったとみられる爆弾テロが相次ぎ、少なくとも計16人が死亡した。スンニ派武装勢力によるテロとみられる。  中部イスカンダリヤでは雑貨店周辺で爆発があり、警察によるとシーア派市民13人が死亡した。イスカンダリヤはスンニ派とシーア派の対立が続いている。  また、AFP通信によると、北部キルクークとバグダッドのキリスト教会周辺で29日、7発の爆弾が爆発。計3人が死亡、17人がけがをした。

「知っておきたい時事ニュース」より。

http://ameblo.jp/namd/entry-10008563087.html

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~


イラクのテロは珍しくないニュースだが、

キリスト教会が狙われたと言うニュースは

驚いた。イラクにも教会があったんだ、、、。

イラクのテロリストたちは、シーア派とスンニ派間の

戦いだけに明け暮れているのかと思っていたら、

キリスト教徒も狙うようだ。

イラクにもキリスト教会があったということに驚いた。

インドネシアのテロリストも執拗にキリスト教会を

狙って爆弾をしかけ、建物を爆破して、

クリスチャンも殺すが、インドネシア政府は知らん顔だ。

きちんと取り締まらないのだ。

それでクリスチャンたちが、ジャカルタに行ってデモを

したらしい。

インドネシア政府の人たちは全員イスラムだから、

キリスト教徒たちが迫害にあっても興味が無いみたい。

日本にも、キリスト教が外国の侵略の道具だ!とか

言っている人がいるが、宣教師は、外国政府から

遣わされてくるのではない。

あくまでも、クリスチャンたちが、献金して宣教師を

外国に送っているのだ。

そんな事も知らないのに、訳もなくアメリカを憎み

キリスト教まで目のかたきにするし、靖国の拝み方が

悪いと言って小泉首相をバカにしている。

自分の国を神道の国だと勘違いしているらしい。

日本は信仰の自由がある国で、国の宗教が決まっている

わけでもない。戦争中は天皇を神として拝んでいたが、

クリスチャンは拝まなかったので、憲兵に引っ張られて

牢に入れられ、ボコボコにされていたそうだ。

テロリストたちも、シーア派とスンニ派で争って

殺し合いをしているようだが、宗教が違うからと言って

テロなどの犯罪が許されるようでは、国としてやっていけない。

「自由」があるとは、本当にいいことだ。

自分の気に入らない宗教を信じる者を、気に入らないからという理由で、

殺してはならないという事。

ちゃんとした法律がある国に生まれて良かった。

戦前に生まれていたら、天皇を拝まないから、

殺されていたかもしれない。

キリシタンが生きていた時代にいたら、踏み絵を試されて、

踏まないから殺されていただろう。

踏み絵は、タダの絵だが、踏むという行為で、「わたしは神さまを

信じていません。」と、証言することになるから、踏めないのだ。

踏むのはタダの絵だから、いくらでも踏めるけど、

信仰を否定できない。神さまに対して失礼だからウソはつけない。

踏み絵をさせる方が間違っている。

日本は考えてみたら、キリスト教に対して、寛容になったのは

最近のこと。いつでも、人の自由を尊重しない、迫害の時代に

戻れるような危うさがあるのかもしれない。

男女平等も女性の選挙権もアメリカにもらったもの。

女性は今でも給料が安い。

日本は、戦後変わったのか?変わっていないのか?

戦後生まれの者には、違いがわからない。

中国や韓国は、心配しすぎるほど、日本の軍国化を心配している。

そんなに危ない国に見えるのか?

最近アメリカとキリスト教を悪く言う人が増えている事を考えると

ちょっと、不安になる。中国と韓国が反日で嫌らしい事を

どんどんしてきているのに、アメリカを嫌って日本一国で大丈夫だと

思っているのか?まともに中国に意見も言えない弱い国なのに、

有事の際に相手にしてくれるのはアメリカだけなのに、

よくアメリカの悪口が言えるなと思う。