リン酸は、脳や腸内のマグネシウムの吸収をそこねて
食品に入っている防腐剤の「リン酸」(N,K)は、脳内や腸内の
マグネシウムの吸収をそこねてエイジングを進ませる。
抗ウィルス剤であり、「インフルエンザウィルス」に効くのは、
「リン酸オセルタミビル(=タミフル)」だ。
コンビニ食にリン酸が入っている物は絶対に、食べないように
しているが、この間、お寿司についているミニパック入りガリと、
肉まんについているミニパック入りマスタードに、リン酸が入って
いるのに気が付いた。しまった!ミニパックだから、添加物の表示を
ちゃんと読んでなかったよ!
タミフルの名前の頭にも「リン酸」がついているので、びくっと
なった。リン酸はリン酸でも、ナトリウムでも、カリウムでもなく、
オセルタミビルだが、なんだか副作用がありそうなお名前だなと
思った。アンチエイジングを心がけているつもりだが、
最近、急に老けてきた。なぜだかわかっている。
ガスストーブを付けっぱなしで寝ているからです。お部屋は
乾燥しまくりです。しかも、顔にHBS研究所の植物性の美容液も
アスカのコラーゲン(魚由来)も、山田養蜂所のローヤルゼリー入りの
美容液も、なんにも塗っていないからです!!
確実に、お肌が乾燥しています!しわが出来てからでは、なかなか
もとに戻せないんです。リップクリームも塗っていないので、
唇が切れました。最近異常に早寝早起きになっている。
早朝のニュース担当の女子アナぐらい、おかしな生活になっている。
正月で生活が狂って、小学生並みになっている。今晩から、
早く寝ないように、がんばります。