天皇家の嫁
天皇家の嫁になると、日本一不幸になりそう。
まず、姑(しゅとめ)問題は、どこの家でもあるが、
宮内庁の偉い人にコントロールされる日々が続くのだ。
しゅうとめやしゅうとが、たくさんいる状態だ。
それがどんなに苦しい状態か、誰も知らない。
とにかく雅子さんは、子供を産む責任のようなものが
あり、日本一プレッシャーがかかる嫁になった。
愛子さんを産んでも、「次は男のお子様を。」とか
言われて、愛子さんが女の子であることが
悪い事のように言われた。
雅子さんはついに精神に異常をきたし、公務ができなくなった。
本当は、雅子さんは、ダイアナ元妃のように、外交で日本の
イメージを上げるような仕事をしたかったのに、
外国に出る仕事はわずかしか与えられず、雅子さんの能力や
人格を否定するような事まで宮内庁の親分さんに言われたらしい。
精神に異常をきたした妻をかばって、記者会見で妻に対する
待遇改善を訴えた兄を非難するような発言を弟夫婦は
テレビの前でしていた。仲が良くないんだなと思った。
病気になるほどのプレッシャーを受け続けて、得意な仕事も
させてもらえず、子供産みマシーンとなった雅子さんは、
やっぱり日本一不自由な女性だ。
愛子さんが、女性天皇になれると決まったのは
良いことだが、愛子さんの将来のご主人がどんな人になるのか、
ちょっと気になる。愛子さんの子供は、天皇家というより、
半分天皇家。今まで続いた家系がいきなり終わるのはやはり寂しい。
天皇家の親戚の男性と自然に恋をするようにしくんだり、うまく
いかないものか。やっぱり、天皇家の嫁は辛い事が多すぎる。
わたしでも、雅子さんの立場になったらおかしくなると思う。
もっとダイアナ元妃みたいに、日本のイメージアップのために
どんどん使ってあげて欲しいし、愛子さんものびのび育てばいいなと
思う。自由な恋愛をして結婚できればいいが、ご主人が
こんどは雅子さんのように子供作りマシーンになって、プレッシャーで
病気になるかもしれない。天皇家に入るとは大変なことだ。
もっと天皇の家族がしたいことを自由にさせてあげるなど、政府が
宮内庁に口出ししてやればいいのに。政府が女性天皇や女系を
決定できるのなら、それぐらい考えてあげればいいのにと思う。