輸入盤音楽CD(ソニー)はパソコンに入れるな。 | 日本のお姉さん

輸入盤音楽CD(ソニー)はパソコンに入れるな。

輸入盤音楽CD(ソニー)をパソコンに入れるとXCPという


ソフトが勝手にパソコンの中に入りパソコンの中身を書き換えて


しまう。そのためにパソコンにウィルスが入り込む脆弱性が発生する。


音楽をMP3というデータに変える際、無数にコピーできる変換数を


CD3枚分のみに変えるソフトなのだが、アメリカ人は、勝手に


パソコンを変えてしまうXCPに頭にきて訴訟問題がどんどん


起きているらしい。


輸入盤のCDには、パッケージの左に、XCPでパソコンがウィルス


感染しても、責任は持ちませんという警告シールがあるのみ。


シールにはウィルス感染した場合の対処方法が英語で読めるサイトの


紹介付き。