中国人の友達に反日についてきいてみた。
日本に住む中国人の友達に中国の反日の話をどう思う
かきいてみた。
すると、反日の報道を日本のマスコミは少し大げさに
報道しすぎるように思います。実際には、日本に好感を
持っている者もいるし、小泉さんの靖国参拝にも
無関心な人も多いし、靖国のことも知らない人もいるの
ですから、反日というより反小泉なだけで、
靖国神社が何かという認識の相違の問題だけなのでは
ないかと思います。日本人の「靖国神社についての認識」を、
外国が理解していないのが問題だと思いますという
メールが来た。日中の間の靖国神社に対する認識の相違は
大きな問題だと思います。ということでした。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
一般の中国人で、反日運動でデモをして騒いでいるのは、
一部であるとしても、中国政府はどんどん東シナ海でガスを
吸っているし、軍艦で脅しているのは事実だ。
デモは中国ではどんな小さなデモも中国政府の許し無しには
できないので、「やらせ」の要素は大きい。
中国人もデモを「やらせてもらえる」のを知ってわざと暴れている
のかもしれない。
中国の反日デモは気にしないのが一番だろう。
この間のデモのように度が過ぎて、日本大使館を壊したり、日本食
レストランを壊したりするのは、外国に非難されると分かったので、
これからは中国政府も気をつけるだろう。
それよりアメリカの報道が全く日本の宗教観を理解していない
コメントばかりなのが気になる。戦争を賛美する神社であると、
アメリカのマスコミが言うのはなぜだろう?
もしかして、中国と日本がいがみ合うのを喜んでいる?
それとも本当にアメリカは日本の精神を理解しない国なのかも!
それだったら、アメリカにも文句を言わなきゃね。中国の反日デモ
より、中国の犯罪者が日本でひどいことばかりしている事の方が
問題かも。中国人が嫌いな人が増えるのは本当に
よくないと思う。ガス田の問題も日本政府と中国政府は早く話を
つけないと、中国が嫌いな人は増え続けるんじゃないかな。
そうはいっても、日本の店にある商品はほとんど中国製だ。
不買い運動なんか、日本人はしないし、
今のところ日本は、平和だね。