台湾の手抜き工事。 | 日本のお姉さん

台湾の手抜き工事。

台湾では、道路の手抜き工事がみつかった。

道路の溝のフタに発砲スチロールを使って、

上にコンクリートを塗っただけだったので、おじいさんが

溝に落ちた。

詳しくは「台湾の嫁」で読んでね。

ーーーーーーーーーーーーーーー

http://melten.com/m/18470.html


_台湾3面記事__。__。__。__。__。__。__。__。__。

9月30日 ETTV夜6時のニュースより

台中市の羅さんが、道を歩いていて、側溝にはまりました。
いや、それだけ聞くと、おじいちゃんどこ見てたの??って感じですが。

違うんです。
コンクリート製の側溝の蓋がちょっと壊れかけていたんです。
その上を何気なく踏んだら、そのまま蓋が崩れて、1m近くも深さがある側溝に
突っ込んだ、と。

傷を負いながらも羅さんが、何で?と思い、蓋を見てみると、
それは、発泡スチロールの台にコンクリートをかぶせただけの
完璧なる欠陥工事。


台北県は新荘市では、道表示や照明の土台が、発泡スチロール
+コンクリなんていうのも発見されて。。。