さっさと日本を改革して | 日本のお姉さん

さっさと日本を改革して

選挙が終わってニュースでは、いろいろ「まとめ」報道を


やっているが、国民はできることは全部やってみて、


改革を早く進めて欲しいと思っていることがわかっただけ。


さっさと動いて日本を立て直し、税金を上げるのはできるだけ


少なくして、早くまともな国としての外交を行ってくれ!


国民に借金をして、国の財政とするしかない国だったが、


外国にも国債を買ってもらおうと説明会をやっていたっけ。


すばやく改革を行わないと、日本はどんどん傾いていくから、


郵政民営化をじゃましないでくれ!どうせ増税は避けられない。


でも昔スウェーデンやイタリアも、赤字で大変だったのに、


今ではちゃんと、国を立て直して上手くやっている。


日本も頑張ればできると思う。改革をじゃまする議員は国民の


気持ちを無視する人だということ。


小泉首相は一年でできるかぎりたくさんの仕事をやってもらいたい。


誰がなっても、次の総理は大変だ。とにかく今まで通りやっていては


いけないってことだ。日本の問題は日本人に生きる気力と希望が


欠けてきているってこと。神さまを信じていないから、神をも怖れぬ


おかしな犯罪者がゲームの普及と共に増えてきたこと。


30代前半の変質者が増えてきたこと。引きこもりが増えてきたこと。


30代の親が子供を甘やかして育てたのでキレる子供が増えたこと。


だからって、神道や仏教を子供に押しつけて、アメリカの悪口を


吹き込んで、日本人がふぬけになったのはアメリカのせいだなんて


言うなよ。キリスト教が全ての悪の元だなんて言うなよ。


神さまがおられるなら一人だけのはず。日本人は石でも木でも拝む


アミニズムに他の宗教を混ぜたものを信じている。


神社も仏教もまぜこぜで、結婚式やクリスマスやハロウィーンは


外国のマネをする。ようするに何も信じていないのだ。


家では死んだ人間に手を合わせる。墓に向かって手を合わせる。


宗教をまとめようと変な動きをしてもらうと、自由が無くなって困る。


宗教は自由でないと、民主主義の国ではなくなる。宗教はそのままに


しておいて、もっと世界の中の日本を意識させる教育はしたほうが、


いいのではないか?もっと、大きなビジョンを持たせるようにしないと、


小金持ちの親に寄生して生きる子供が増えるだけだ。


教科書以外に聖徳太子以降の日本の歴史の本を用意して、子供に


教えて、日本を愛する気持ちを持たせるぐらいは必要だと思う。


(神話は作り話なのでやめてほしい。)