読みやすい中国ネタ。いろいろ。 | 日本のお姉さん

読みやすい中国ネタ。いろいろ。

中国の話やインドネシアの話に新聞のニュースを

貼り付けたのは、友達に不評だ。長くて読む気が

しないし、文章がかたくて毎日パソコンをひらく気が

しないんだそうだ。でも、みんなに読んで欲しい

ニュースがあるとつい、貼り付けたくなるんだよう!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

環境・安全規定を強化、新貿易検査条例[商業]

国務院(中央政府)はこのほど、「進出口商品検験法(輸出入商品検査法)」の新しい実施条例を制定し、国営新華社通信を通じて15日に公布した。現行の実施条例に比べ、環境保護や安全に絡む検査規定を増設して監視を強め、罰則規定も拡充。一方、検査申請手続きに代理人方式を認めるなど、一部については緩和も行った。施行は今年12月1日から。


中国もやっと環境整備に手をつけるようだ。いいことだ。

よかった、よかった!!


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


中国は熱に強い稲(いね)を、遺伝子操作で作ったらしい。


地球温暖化に備えたのか!?日本も今から熱に強い稲を


開発してるんかな!?



遺伝子操作でないヤツにしてくれ!!ノーモアドーリー!

AIRがライブで「ノーモアドーリー」って曲を歌ったら、後ろのボクが、

「ドーリーって、誰や?」って、言ってた。あ~ん。ドーリーって、

あたしよ。あ、た、し!!ウソ。

羊のドーリーちゃんのことですよ~。

ドーリーちゃんは、とにかくクローン羊なのだ!!

若くても、ひざが痛いの。若いのにおばさんなの!!

クローンだから、最初の細胞の年齢が、元の羊の年齢と同じ

みたいですよ。

ドーリーの老けるのは、早かったの。まだ生きているのかなあ?

だから、クローンってやつは、信用ならねえ。


遺伝子操作でできた物を食べていたら老けるのが

早まるんじゃないかと、お姉さんは勝手に考えているんだ。

トマトジュースのトマトはほぼ遺伝子操作されたやつらしいが、

仕方ないだろうね。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


中国のこうもりの一種から、SARSウィルスが出たとか。

人間は増えすぎて野生の神秘に近づきすぎ。

こうもりが住んでいる場所の近くに住んではいけなかったんだ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


アメリカと中国が共同で海洋関係情報のネット提供サービスを

開発。意外と仲がいいじゃないか。


中国はアメリカから、気象観測と予報用コンピューターシステム

を導入。

なんだ。すっごく仲がいいじゃん。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


中国が「神舟」をまた飛ばす。すごいね。

6号、7号、8号と立て続けに飛ばすらしい。


有人宇宙船に乗って、帰ってくるなんて、

ロシアからいろいろ教えてもらったに違いない。


日本は遅れまくり。

日本の衛星はウクライナか、どこかに頼んで飛ばしたんだっけ?

日本は遅れている!!


アメリカにサテライト映像を頼むからかまわないの?

もう日本はアメリカ無しには生きていけないね。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


王子製紙が中国で合弁会社を作った。

ついに、紙まで、、、。


デンマークが粉ミルク工場を中国に作る。


中国人女性に乳癌が増えている。

10年で10倍。

若い女の子の患者が増えている。

経口避妊薬のピルのせいか?女性ホルモンがよく出るように

なった?栄養が行き届いた?なぜ?


中国でエイズのワクチンが開発されて、今

初期臨床実験中。試験では副作用は無いとか。

中国のエイズ患者は以外に多い。


日本は先進国ではダントツにエイズ患者が増えている

おかしな国なんだ。

中学生でも平気で性生活を開始しちゃう国に成り下がって、

エイズや淋病や尖なんとかコンジロームとか、(性器にびっしり

苔のようにできる頭がとがったイボで癌の仲間。

子宮口にできると、癌化しやすい。)

カンジタとかいろいろな性病が中学生や高校生の間で

流行っているらしい。

エイズの薬は、早く作って欲しいね。


イギリスがすっぱ抜いた記事だけど。中国では死刑囚の皮を

剥いで、それで、化粧品にいれるコラーゲンを作っている。

それほど死刑にされる人も多いわけだ。

堕胎された胎児も化粧品の原料になる。

プラセンタエキスになるのかな。

やはり神をも恐れぬ共産国。

ヒットラーのドイツも、ユダヤ人を殺した後に人間の油で

石鹸を作って、それを収容所のユダヤ人に使わせていた。