ロシアはウソつきだったし、今もそうらしい。 | 日本のお姉さん

ロシアはウソつきだったし、今もそうらしい。

ロシアは、日本が戦争に負けてから、日本に攻めてきたのに、

ロシアが参戦したから戦争が早く終わったなどと言っている。

日本政府は怒らなくてはいけないよ。

戦争を止めたいから、仲人役をしてくださいと、ロシアに言いに行った

から、日本が戦争を止めたがっているのを、ロシアはわかっていた。

わかっていたのに、攻めてきたのだ。

ロシアは結構、そんなことをする国なのだ。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

戦勝60年で祝賀行事、反日機運が高揚=択捉島に記念碑建立-ロシア

 【モスクワ2日時事】日本の降伏文書調印60周年に当たる2日、極東地方などロシア各地で対日戦勝祝賀行事が行われた。ロシアでは「ソ連軍の対日参戦が戦争終結を早めた」(ルシコフ・モスクワ市長)などと日ソ中立条約違反の対日参戦を正当化する愛国主義的論調が次々にメディアに掲載され、11月のプーチン大統領訪日を控え、反日機運が高まっている。
 タス通信によれば、北方領土の択捉(えとろふ)島中心地、クリリスクにこの日、ロシア正教の使徒、聖アンドレイ記念碑が設置された。ロシアでこの記念碑が設置されるのは6カ所目で、北方領土占有を誇示する狙いがある。 

(時事通信) - 9月2日19時4分更新