食べ合わせが悪いのには理由があった。
天ぷらとスイカの食べ合わせが悪い訳は、、、、。
そうだったのか。糖が発酵するのか。
くだものは朝に単独で食べたほうが良さそうね。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
果物は15分~20分で胃から出て行きます。
肉や魚、卵、乳製品は胃での消化時間は3時間ほどです。
ですからそれらと果物を一緒に取ると、
それらの消化を待っている間に、果物の糖が発酵してしまい、
その結果、胃の中にあったタンパク質や炭水化物が
腐敗や発酵を起こし、
栄養としてほとんど利用できなくなってしまいます。
天ぷらとスイカ、
ウナギとメロン
食べ合わせが悪い、と聞いたことはありませんか?
それにはちゃんと理由があったのですね。
まぐまぐ無料メルマガ「朝食をフルーツにして、一ヶ月で10キロやせる方法」より。